2011年11月13日
☆祝1万PV & ヘラクレス(DHH)蛹室 & オキナワヒラタ産卵セット


今週も 椎名林檎


『 東京事変 / キラーチューン 』


せっかく なので、椎名林檎


まずは
これからです。
ヽ(〃v〃)ノ ワ~イ















1万ページビューの内、1/3 位は自分自身かもしれません。 笑)
いつもコメントをくださる しーぴーさん(師匠)、サバッチさん、
そして見てくださっている 皆さま ありがとうございます。
これからも 頑張って たわいもない記事を書き続けていければと思っています!笑)

(ヾ(´・ω・`)ノヨロシクデス(o´_ _)o)ペコッ
続きまして、
昨年末にオークションにて購入したヘラクレス・ヘラクレスですが、
いよいよ、蛹室をつくり始めたようです。


蛹室というか、、、

マットの上にでてきて、前蛹になっているようです。大丈夫かな?


左上の画像は3週間ほど前の体重測定の結果です。
100g を超えていないです。。。残念。無念。
親はすごいのに、、、。
蛹室の大きさですが、全体が見えないので、推測ですが、(蛹室)おそらく140ミリ位
しかないように見えます。小さすぎのような気がします。
体が伸び、真っ白になったら掘り出して、人口蛹室にでも移してみます。
師匠(しーぴーさん)!今度オアシス工作してみますので、
つくった(これからつくる)人口蛹室を見てやってもらえないでしょうか。
"○j乙 ォ願ィシマスデス
続きまして、
先日、組みました




割り出してみました。
※

『 オキヒラ産卵セット & 頑張った子 』

そっとしてあげてください。。。 涙) 笑)

最後に、
今週は久しぶりに師匠(しーぴーさん)宅にお邪魔させて頂きました。
●○△□の大きな蛹や前蛹など、、、詳しくは国家機密の為、書きませんが、
今回も楽しいひと時でした。
まあ、実はウチのパラワンオオヒラタ(レッドアイやDDA)の幼虫があまり大きくならず、
大きなヒラタの幼虫はどれくらいのサイズになるのか実際に見て見たかった
という目的もありましたが、師匠は全てお見通しのようでした。笑)
それ以外にも色々と情報を教えて頂きました。
来夏は離島にでも行きましょうか。笑)
それでは。
チャオ (=^ー゚)ノ
Posted by てっちゃん .. at 13:30│Comments(4)
│ヘラクレス・ヘラクレス
この記事へのコメント
こんばんは。
ホワイトハウスへの訪問ありがとうございました。
何となく励みになってるような気がします(笑)
一緒にこれからも頑張りましょう。
10000PVオメデトウございます。
アクセスって事ですよね?
そうだねぇ・・・まぁまぁ羨ましいです(><
マット上で前蛹ですか。。
頑張って蛹室を作っても
てっちゃんが壊すのを分かってるんでしょうね。
カブトはお馬鹿だと思ってましたがお利口さんもいるようですね。
オキヒラは何故産まないんでしょうね。
僕もセットを暴くのは怖いです。
あれを暴くと決まってブルーになるんすよ(笑
ホワイトハウスへの訪問ありがとうございました。
何となく励みになってるような気がします(笑)
一緒にこれからも頑張りましょう。
10000PVオメデトウございます。
アクセスって事ですよね?
そうだねぇ・・・まぁまぁ羨ましいです(><
マット上で前蛹ですか。。
頑張って蛹室を作っても
てっちゃんが壊すのを分かってるんでしょうね。
カブトはお馬鹿だと思ってましたがお利口さんもいるようですね。
オキヒラは何故産まないんでしょうね。
僕もセットを暴くのは怖いです。
あれを暴くと決まってブルーになるんすよ(笑
Posted by しーぴー at 2011年11月13日 18:43
しーぴーさん、こんばんは。
また再来週もよろしくお願いします。
てぃーだブログの管理画面で
総アクセス数が10000を超えていました。
同じ人が同じ日に10ページみたら10アクセスって計算だと思います。
検索エンジンからたどり着いている方のキーワードは
「クワガタ採集2011」
がウチではトップになってました。
知らずに何度もブログの記事タイトルにしたのがアクセス伸びた原因かも。
マット上のヘラヘラ前蛹?ですが、
マットから少し異臭がしました。
マット内では危険だと思ってマット上に上がってきたのかもしれないです。
><)
オキヒラは、、、ゼリーたらふく食べさせて、交尾励んでもらい、来週再セットしようと思っています。今度こそ、、、。
また再来週もよろしくお願いします。
てぃーだブログの管理画面で
総アクセス数が10000を超えていました。
同じ人が同じ日に10ページみたら10アクセスって計算だと思います。
検索エンジンからたどり着いている方のキーワードは
「クワガタ採集2011」
がウチではトップになってました。
知らずに何度もブログの記事タイトルにしたのがアクセス伸びた原因かも。
マット上のヘラヘラ前蛹?ですが、
マットから少し異臭がしました。
マット内では危険だと思ってマット上に上がってきたのかもしれないです。
><)
オキヒラは、、、ゼリーたらふく食べさせて、交尾励んでもらい、来週再セットしようと思っています。今度こそ、、、。
Posted by てっちゃん .. at 2011年11月13日 19:47
ccs1500に強制的に名前を変更されたサバッチです!(◎_◎;)
オキヒラはむづかしいんですかね〜??
うちも割り出して見たんですが、やはり…
ただ、仲睦まじくゼリーに食いついているオキヒラペアーの写真と「次回頑張ります」にハマりました
オキヒラはむづかしいんですかね〜??
うちも割り出して見たんですが、やはり…
ただ、仲睦まじくゼリーに食いついているオキヒラペアーの写真と「次回頑張ります」にハマりました
Posted by ccs1500
at 2011年11月20日 12:58

サバッチさん、あらためccs1500さん、こんばんは。
これからはccs1500さんとお呼びした方が良いですよね。
前回のウチのオキヒラはなんだったんでしょうね。。。
再セットしたので、今度こそ・・・。
お互いオキヒラもがんばりましょう。
これからはccs1500さんとお呼びした方が良いですよね。
前回のウチのオキヒラはなんだったんでしょうね。。。
再セットしたので、今度こそ・・・。
お互いオキヒラもがんばりましょう。
Posted by てっちゃん ..
at 2011年11月20日 18:19
