
2017年02月28日
■ゴトウヒラタ & マエダ・アマミ & 国産ミヤマビン交換 & タテハモドキ & ゴライアスオリエンタリス♀
こんにちは(^^)
今年も人間ドックでイエローカード出されちゃいました。
3月に入ったら精密検査ですと。。。
何でもない事を祈ります。
(-m-)” パンパン
こちらから。
前回ポーズをとってくれなかったゴトウヒラタです。
今回は結構ネバって写真撮りました。
や、やっと。
次男のお気に入りクワガタになりました。
息子よ!指を挟まれたらとても痛いので、気をつけなさい!
父ちゃんは、よくクワガタに指を挟まれて痛い思いをしているぞ(笑)
次です。
あらさんからの頂き物のマエダマルバネ幼虫とアマミマルバネ幼虫です。
少しずつ分けて頂きました。
あらさん大変ありがとうございます。
<(_ _)>
両方とも初飼育なので楽しみです。
(^^)
続きまして
国産ミヤマのビン交換です。
九州在住の読谷チュに頂いた福岡産WF1です。
プリプリしてます(^^)
1頭目
頭幅:10.02ミリ
体重:12.3g
2頭目
頭幅:10.86ミリ
体重:14.4g
前回は最大で60ミリまでしか出せませんでしたが、今回はうまく行けば70Up出せそうな気がしてきましたよ。
▲国産ミヤマ & ノコギリ産卵セット色々 & オキノエラブノコ羽化 & ニジイロ標本
http://bekuwa3272okinawa.ti-da.net/e8940834.html
楽しみです。
蝶です。
昨秋に捕まえたタテハモドキの秋型?です。
秋型は外縁の凹凸が強くなるとの事です。
なんか一見すると蛾の仲間?と思ったのですが、いろんな蝶がいるようです。
最後は標本です。
以前紹介したゴライアスオリエンタリス(シラフオオハナムグリ)の今度は♀です。
▲ゴライアス(O) & アマノコ & クロシマノコ & ツマムラサキ
http://bekuwa3272okinawa.ti-da.net/e9139838.html
昨春ごろ購入した個体です。
手ごろな値段だったのでツイツイ。。
少し白身が強いタイプと黒味が強いタイプの2頭をGET
裏はこんな感じで、割と毛深いです。
サイズ感が分かりにくいと思うので、ノギス画像も。
ゴライアスは結構いいお値段するので、気長に少しずつ集めてみます。
では、また
ヾ(*´ω゜)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)/
人間ドッグでイエローカード出てしまいましたですか・・。
3月の精密検査で、てっちゃんさんの御身体が以上がなきよう、祈り申し上げます。
m(__)m
おぉっ♪ゴトウヒラタ♪いつ見てもカッコイイですねっ♪
てっちゃんさんもクワガタに指を挟まれてしまわれたのですか?
実は私も、ヒラタ達に良く指を挟まれます(泣)。
マエダマルバネ、アマミマルバネ、すくすくと成長してくれると良いですねっ♪
ミヤマクワガタ、無事に成虫になって目標達成出来ますように・・♪
ゴライアスオリエンタリス、良いですね~♪
しかも、72mmですか~!!
いつも小さなハナムグリしか見かけなかったので、世界にはこんなに大きなハナムグリがいたとは、驚きです♪
最後の蝶々も綺麗ですねっ♪
後、先日てっちゃんさんに御紹介して頂いた浦添市のインセクトマートさんにお邪魔して来ました。
好みのクワガタを購入して来ましたよ♪
幼虫も成虫も、品揃えが豊富で、良いお店ですね♪
良いお店を御紹介して下さいまして、ありがとうございます~♪
(^^)/
人間ドッグでイエローカード出てしまいましたですか・・。
3月の精密検査で、てっちゃんさんの御身体が以上がなきよう、祈り申し上げます。
m(__)m
おぉっ♪ゴトウヒラタ♪いつ見てもカッコイイですねっ♪
てっちゃんさんもクワガタに指を挟まれてしまわれたのですか?
実は私も、ヒラタ達に良く指を挟まれます(泣)。
マエダマルバネ、アマミマルバネ、すくすくと成長してくれると良いですねっ♪
ミヤマクワガタ、無事に成虫になって目標達成出来ますように・・♪
ゴライアスオリエンタリス、良いですね~♪
しかも、72mmですか~!!
いつも小さなハナムグリしか見かけなかったので、世界にはこんなに大きなハナムグリがいたとは、驚きです♪
最後の蝶々も綺麗ですねっ♪
後、先日てっちゃんさんに御紹介して頂いた浦添市のインセクトマートさんにお邪魔して来ました。
好みのクワガタを購入して来ましたよ♪
幼虫も成虫も、品揃えが豊富で、良いお店ですね♪
良いお店を御紹介して下さいまして、ありがとうございます~♪
(^^)/
Posted by ヒラヒラ
at 2017年02月28日 21:25

ヒラヒラ さん こんばんは(^^)
イエローカード出ちゃいました(T_T)
あまり悪くない事を祈ります。
クワガタには指をよく挟まれます。
クワ友さん達の話をきくと、他の方より挟まれる頻度が高いようです。お恥ずかしい。。。(>_<)
マルバネ幼虫たち元気に育ってほしいです。
ゴライアス!オキナワのカナブン達と比べるとかなり大きくて迫力がありますよ~
インセクトマートさん沢山のクワカブがいて楽しい場所ですよね♪
ゴライアス達の標本もあると思います。
棚右側の下の方だったと思います。
気が向いたら、いつか標本チャレンジしてみて下さいね♪
少し汚れいるものもあるかもしれませんが、アルコールで拭けば落ちると思います~
(^^)
イエローカード出ちゃいました(T_T)
あまり悪くない事を祈ります。
クワガタには指をよく挟まれます。
クワ友さん達の話をきくと、他の方より挟まれる頻度が高いようです。お恥ずかしい。。。(>_<)
マルバネ幼虫たち元気に育ってほしいです。
ゴライアス!オキナワのカナブン達と比べるとかなり大きくて迫力がありますよ~
インセクトマートさん沢山のクワカブがいて楽しい場所ですよね♪
ゴライアス達の標本もあると思います。
棚右側の下の方だったと思います。
気が向いたら、いつか標本チャレンジしてみて下さいね♪
少し汚れいるものもあるかもしれませんが、アルコールで拭けば落ちると思います~
(^^)
Posted by てっちゃん ..
at 2017年03月02日 01:22

こんばんは( ^∀^)
ゴライアス、色々と色彩変異がありますね。標本集めたら見せてくだいねm(._.)m
ゴトウは息子さん喜んでましたら良かったです( ^∀^)いつかまた採集に行けたら行きたいんですけどね。今その個体達の幼虫がすくすくと育ち蛹化したメスもおります。大型がでましたらお渡ししますね( ^∀^)
沖縄の北、今日はやけに風が強く、ほぼ暴風です(^_^;)
ゴライアス、色々と色彩変異がありますね。標本集めたら見せてくだいねm(._.)m
ゴトウは息子さん喜んでましたら良かったです( ^∀^)いつかまた採集に行けたら行きたいんですけどね。今その個体達の幼虫がすくすくと育ち蛹化したメスもおります。大型がでましたらお渡ししますね( ^∀^)
沖縄の北、今日はやけに風が強く、ほぼ暴風です(^_^;)
Posted by あら at 2017年03月02日 22:03
あら さん こんばんは(^^)
ゴライアスまだ少ししかいませんが、コツコツと集めていきたい種類です♪
今度是非見てやって下さい。
息子も今まで何度か指を挟まれた経験があり、学習したのか今回はまだ挟まれていないようです。
僕は毎年何度も挟まれていて学習できていません(>_<)
なんかまた寒くなってきましたね。
早く暖かくなってほしいです。
173ミリヘラクレス!みてきました!!
ヤバかったです。
170Upの子がメチャメチャ格好良かったです。
長時間居座って何度も何度も見てしまいました。
(^^)
ゴライアスまだ少ししかいませんが、コツコツと集めていきたい種類です♪
今度是非見てやって下さい。
息子も今まで何度か指を挟まれた経験があり、学習したのか今回はまだ挟まれていないようです。
僕は毎年何度も挟まれていて学習できていません(>_<)
なんかまた寒くなってきましたね。
早く暖かくなってほしいです。
173ミリヘラクレス!みてきました!!
ヤバかったです。
170Upの子がメチャメチャ格好良かったです。
長時間居座って何度も何度も見てしまいました。
(^^)
Posted by てっちゃん ..
at 2017年03月03日 22:59
