2018年12月30日

◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体





こんにちは




2018年も残すところ僅かとなりましたね。
(^^)

◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体


年末恒例のクワカブ目標の結果報告です。


2018年は23+2のサイズ目標を設定しました。



結果は5勝20敗でした!!



今年(2018)は目標達成5つでした。




2018年 クワガタ目標 結果!



◆採集

◎ハブに噛まれない!毎度無事に帰る!
⇒ 達成!!


採集サイズ目標

------------------------
オキナワノコギリ
[01] ♂68UP
⇒ 結果: 67.29mm (達成できず)

[02] ♀38UP
⇒ 結果: 35.50mm (達成できず)

[03] チビ♂24ミリ以下
⇒ 結果: サイズ内緒 (キラキラ くすだま祝達成♪)
出しそびれました。。。

------------------------
オキナワヒラタ
[04] ♂66UP
⇒ 結果: 63.13mm (達成できず)

[05] ♀40UP
⇒ 結果: 40.75mm (キラキラ くすだま祝達成♪)

[06] チビ♂23ミリ以下
⇒ 結果: 未計測30mm位?(達成できず)

------------------------
リュウキュウコクワ
[07] ♂33UP
⇒ 結果: 31.70mm (達成できず)

[08] ♀30UP
⇒ 結果: 27mm位  (達成できず)

------------------------
オキナワカブト
[09] ♂67UP
⇒ 結果: サイズ内緒 (キラキラ くすだま祝達成♪)
出しそびれました。。。

------------------------

◆飼育

本土ノコギリ(壱岐)
[10] ♂70UP
⇒ 結果: 60mm位  (達成できず)

トカラノコギリ
[11] ♂70UP
⇒ 結果: 58.02mm (達成できず)

アマミノコギリ
[12] ♂78UP
⇒ 結果: 79.60mm (キラキラ くすだま祝達成♪)

トクノシマノコギリ
[13] ♂73UP
⇒ 結果: 65mm位? (達成できず)

オキノエラブノコギリ

[14] ♂63UP
⇒ 結果: 62.18mm (達成できず)

オキナワノコギリ
[15] ♂73UP
⇒ 結果: 60mm位? (達成できず)

国産ミヤマ
[16] ♂70UP
⇒ 結果: 69.23mm (達成できず)

オキナワマルバネ
[17] ♂60UP
⇒ 結果: (達成できず)

ヒメミヤマ(台湾)
[18] ♂48UP
⇒ 結果:35~40mm位 (達成できず)

(きっと)リュウキュウオオハナムグリ
[19] ♂35UP
⇒ 結果:30.49mm (達成できず)

ヨツボシヒナ
[20] ♂40UP
⇒ 結果:羽化個体なし (達成できず)

ウガンデンシス
[21] ♂70UP
⇒ 結果:未計測 (達成できず)

マエダマルバネ
[22] ♂60UP
⇒ 結果:58mm位 (達成できず)
※累代終了

アマミマルバネ
[23] ♂55UP
⇒ 結果:羽化個体なし (達成できず)
※累代終了

ファブリーズ ノコギリ タカクワイ
[24] ♂82UP ※目標追加
⇒ 結果:80.21mm (達成できず)

メンガタ メリー
[25] ♂53UP ※目標追加
⇒ 結果:53.58mm (キラキラ くすだま祝達成♪)



以上、クワガタ目標の結果でした。





ここからは2018年思い出の採集個体



◆オキナワノコギリ(WILD)


今年は毎夏行っていたヤンバルの大きなポイントが2つ無くなり。。。
これマズいと思い、中部を中心に新規にポイントを開拓。
週末に自由な時間をたくさんつくれたこともあり、例年の3~4倍の数を見ることができました(^^)

標本、種親用にと持ち帰った個体達の画像です。
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

67ミリ台×1
66ミリ台×2
65ミリ台×2

24ミリ台×3

たくさんの個体を見ましたが僕は65Up5頭でした。
特大がとりたかった。。。


当たり年だったのか?あちこちから特大のオキノコを採集した話が聞こえてきましたが、僕は目標未達成。
信じたくないようなサイズがいくつも。マジかぁ。。。くそぉ~。


来年こそは!!!

上画像の自己採集オキノコ個体の大アゴ率求めてみました。
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体
---------------------------------------
(1)オキナワノコギリ(WD)
①全  長 : 67.29mm
②体  長 : 45.12rmm
③大アゴ : ①-②=22.17mm
大アゴ率 : 32.94%
---------------------------------------



◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体
---------------------------------------
(2)オキナワノコギリ(WD)
①全  長 : 66.57mm
②体  長 : 46.00rmm
③大アゴ : ①-②=20.57mm
大アゴ率 : 30.89%

こいつを採った時には目標達成したか!
と思いましたが大アゴが小さく、「クメノコかよ!」と思わずツッコんでしまいました。
---------------------------------------




◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体
---------------------------------------
(3)オキナワノコギリ(WD)
①全  長 : 66.30mm
②体  長 : 43.93rmm
③大アゴ : ①-②=22.37mm
大アゴ率 : 33.37%
---------------------------------------




◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体
---------------------------------------
(4)オキナワノコギリ(WD)
①全  長 : 65.72mm
②体  長 : 44.18rmm
③大アゴ : ①-②=21.54mm
大アゴ率 : 32.77%
---------------------------------------





◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体
---------------------------------------
(5)オキナワノコギリ(WD)
①全  長 : 65.67mm
②体  長 : 43.61rmm
③大アゴ : ①-②=20.06mm
大アゴ率 : 33.59%
---------------------------------------




来年こそは特大を!!



こちらは自己採集ではありませんが、頂き物と預かりもののオキノコ達。
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

他の方の採集個体なのでサイズは内緒にしておきます。



◆オキナワヒラタ(WILD)
良い時期には、すでに疲れてしまっていました。
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体


♀は自己記録更新
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体





次は、
今年羽化の我が家の最大個体たち。




◆アマノコ(ブリード)
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

前胸部と腹部の隙間を2号針はいる位あけたら80ミリ位ありますかね?
没後は標本にして再測定しみます。




◆トカラノコ(ブリード)

◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

60ミリ中盤位の子はいたような気もしますが画像が探せませんでした。



◆オキノエラブノコ(ブリード)
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

またしても62ミリ止まり。。。なんか僕的にはこの辺に壁があります。
大きなワイルド♀GETして累代してみたいッス。
来年密かに採集遠征狙ってます。
奄美か壱岐にも行きたい(^^)



◆国産ミヤマ(ブリード)

◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

一番大きな個体も70ミリには届かず。。。残念。



◆ファブリーズ タカクワイ(ブリード)
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

カンピン羽化は80ミリ台でした、一番大きな子は人工蛹室を大きく作りすぎたからか、羽化不全。。。ゴメンよ。
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体



◆メンガタ メリー(ブリード)

◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

初ブリードでしたが、目標サイズはクリア。なんか良くわかりません。



◆(きっと)リュウキュウオオハナムグリ(ブリード)
◆2018年目標結果報告 & 思い出の採集個体・飼育個体

いまだに幼虫している子が1頭だけいますが、残りは全て羽化し最大でもこのサイズ。累代も辞めることにしました。




2019年こそは特大個体を羽化をさせたいです。








あらためて、ご挨拶



みなさま
2018年も大変お世話になりました。
今年も良い出会い、再会がありました。
(人-)感謝(-人)感謝です。





2019年もクワカブサイコーな年になりますように♪




皆様 よい年をお迎えくださいませ♪

ヾ(*´ω゜)



同じカテゴリー(アマミノコギリクワガタ)の記事

この記事へのコメント
こんにちわ。今年もお世話になりました。来年も今年同様にいい年にしたいですね。
目標の県外遠征達成しますぞ。

では、よいお年を‼
Posted by オオクオオク at 2018年12月30日 12:23
オオクさん こんばんは(^^)

こちらこそ大変お世話になりました。
来年もお互い良い年にしましょうね♪
ええ、是が非でも行きましょう!
どこにするか、春ごろに作戦立てますか!
よいお年を (^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2018年12月30日 18:13
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

5つも、目標達成おめでとうございます。
m(_ _)m
家のクワカブは1つも目標達成が出来そうにないのでうらやましいです♪

今年もてっちゃんさんのブログ、楽しみながら拝見させていただきます♪

(^^)/
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2019年01月01日 13:54
あけましておめでとうございます^_^
昨年もお世話になりました。
今年もまた、よろしくお願い致します^_^
寒くなっておりますが、楽しいお正月をお過ごしください。
Posted by あら11あら11 at 2019年01月01日 19:58
ヒラヒラ さん こんばんは(^^)

今年も宜しくお願いします。
今年こそは特大羽化させられるように頑張ります♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2019年01月01日 23:08
あら11 さん こんばんは(^^)

ホント寒くなってきましたね。少し風邪気味です。お互い良い正月を過ごしましょうね。
今年も宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2019年01月01日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。