てぃーだブログ › 哲虫 › パラワンオオヒラタ › 里子(パラワン) & 国産カブト

2011年05月31日

里子(パラワン) & 国産カブト

何度か記事本としてアップさせてもらっている、
悪魔パラワン(レッドアイ血統チェリー)の幼虫ふたば達を
近しい知人達(多数)の元へ里子ひよこに出しました。
(※半ば強制的に受け取ってもらった方もいるかも。。。汗
 どうぞ、息子、娘達をよろしくお願いしますm(_ _)m


皆、無事に羽化するとイイナ~びっくり
羽化したら連絡下さいね~

ちなみに里親になってくれた方から、
ショップはどこがイイの?と聞かれたましたので、
わたしの良く行くショップを(勝手に)紹介します♪赤

■世界のカブトムシ・クワガタ販売のb-pro
http://www.b-pronet.com/index.html

店長ブログで入荷情報なんかも確認できます。
http://saleevent.ti-da.net/


色んな種類のカブト悪魔クワガタ、一部トカゲなんかもいたりします。
店長さんも、とても親切おすましで、色々教えてもらえます。

里親のみなさん、よかったら行って見て下さいね~。



話し変わりますが、嫁の実家(岩手)から送ってもらって
累代飼育している国産カブトが、先日羽化しました。
里子(パラワン) & 国産カブト 

管理がうまくできずに孵化した幼虫を何匹も☆落としてしまい
3匹のみが蛹まで漕ぎ着けました。

1匹は2/15に早々と蛹から成虫へと羽化よつばしましたが、
3ヶ月遅れて、2匹目が羽化しました。
(もう一匹は私の人口蛹室の管理が悪く蛹から成虫になることはありませんでした。。。うわーん

2月羽化:75ミリ
5月羽化:77ミリ

5月羽化の方が若干大きめの成虫になりました。

ちなみにこの5月羽化の77ミリは友人(今回里親にもなってもらったHさん)
にマットに「ドッグフードを数粒のせるとイイみたい」との
カプセルドーピング情報を教えてもらい、試してみた固体でした。
(2月羽化はドッグフードなし。)

1匹ずつの比較なので、なんとも言えません言わザルが、
カブトを大きく育てるのに効果アップあるかもしれないですね。GOOD

ちなみにを羽化よつばさせることも出来なかったので、
国産カブトの飼育はこれで終了し、
これからはクワガタヘラクレスの飼育に注力したいと
思っていますニコニコ
チャオ♪赤


同じカテゴリー(パラワンオオヒラタ)の記事

Posted by てっちゃん .. at 21:00│Comments(5)パラワンオオヒラタ
この記事へのコメント
こんにちは。てっちゃん。

なるほど。。こうすればヒラタの飼育人口が増えていくのですね(^^
5年もすれば沖縄に4人に1人はレッドアイパラワンを飼育してるかもです。

ドッグフードはカナブンの幼虫に与えると大きくなるらしいですね。
一応はヘラに試した事あります(^^
Posted by しーぴー at 2011年06月01日 19:21
しーぴーさん。こんばんは。

そうなんです。
人類ヒラタマニア化計画を発動させました~ d(゚∀゚)b 
道行く誰もの片手に菌糸ビンがぁ~。笑)

やはり師匠(しーぴーさん)もこの手の情報は
お試し済みなんですね。

ヘラに試された時は何か変化は見られましたでしょうか?

これで弊害なく大きくなるなら夢のドーピングですよね。
Posted by てっちゃん at 2011年06月01日 21:39
こんばんは。てっちゃん。

ドッグフードを試した結果、自分の場合は変わりませんでした。
やり方が悪かったかもです。
新鮮なうちに食べさせる事が出来れば効果ありそうですよね。

幼虫と会話出来ればなぁ・・とつくづく思います。。

僕も国産カブトはブリードしてますが
どれも♀の調子が悪いようで累代終了っぽいです(><
Posted by しーぴー at 2011年06月03日 19:27
しーぴーさん。こんにちは。

いろんな好条件が上手く重なった時に
ドッグフードも効果あるのかもしれないですね。

まあ、簡単に大きくなれば苦労しないはずですし、
もっと飼育法として確立されているはずですね。

ホント、幼虫と会話できれば、イイですね。
暑い、狭い、騒がしい、メシがまずい、
明るい、色々言われてしまいそうです。汗) Σ( ̄ロ ̄lll)

今日はb-proでムシバトルがあるので、行ってきます。
購入した虫しか出せなくなってしまいましたが、
店のことを考えると仕方ないですね。
セレベスと80ミリのスマトラがいるので参加してきます。
Posted by てっちゃん at 2011年06月04日 10:42
今日(6/4)だと思ってb-proに行ってみたら
ムシバトルは明日(6/5)でした。

6/4=「ムシの日」で今日だと勘違いしていました。
Posted by てっちゃん at 2011年06月04日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。