2013年06月27日
★夏よ逃げないでくれ & オキカブセット & オキヒラCBF1


晴れの日が続き、すっかり夏って感じがしてきましたね。
毎夜、仕事帰りに15分ほど、いつものポイントに寄るのが最近の日課になっています。(笑)
採集好きにはたまらないの季節ですよね。
Stop the season in the sun

って感じです

でもって、トップ用画像もこんな感じにしました。
草木の緑が見ていてホント気持ち良いです。

今週もこれから

先週とれた子達を紹介させていただきます。
まずは女の子(オキナワノコギリ)

まだまだ特大の子には出会えていませんが、今期はいまのところ、30~40頭位のメスに出会っていますが、その中では一番デカかった子です。
昨期は34.5ミリUPを2頭採集したので、今期もそれ以上の個体を採集してブリードしたいと思っています。
できれば37~38ミリ位がイイな。
続いては、先週採集したオキノコで一番デカかった男の子(オキナワノコギリ)

自己記録更新はなりませんでしたが、66ミリUPと 昨年(2012年)の自己記録(64ミリ)より大きいです。
毎年大型採集を連発している方も何人もいるようなので、当然上には上がいますが、こうやって、昨年までの自己記録(64ミリUP)以上を何頭も採ることができるようになったのも、新しいポイントを開拓できたことと、師匠とアニキのアドバイスおかげです。
(人-)感謝(-人)感謝
ちなみに今週も仕事帰りにポイントによっています。
何頭かオスを持ち帰りました。
サイズ的には56~59ミリ位が3頭と、
64ミリUPが1頭です。
昨年の自己記録と同じくらいの子です。
今年は序盤からナカナカ調子が良いです。

夏はこれから!まだまだ~!!(笑)
続きまして、
オオクさんに分けてもらったオキナワカブトの産卵セットを組んでみました。
10日ほど、

ラブケース内に薄く敷いていたマットから はやくも10タマほどとれました。
(/ω\*) いやん(笑)
ちなみに産卵セットはマットを10Lほどしか敷いていないんですが、少ないですかね?
2オスと3メスのセットです。
カブト飼育の先輩方!僕が間違ったことしていたら、アドバイスお願いします。
(>人<;)
最後になります。
採集に夢中になっていて、ほったらかし状態のオキナワヒラタCBF1(Wild:68.5×F1:39.3)です。
何頭かビン交換しました。
換え時と分かりながら、かなり放置していたビンも多いです。
メスならイイですが、多分オスなんだろうな、、、という感じです。
くすん ( ノω-、)
あの子も、この子も、、、
見事に小さい子ばかり。。。
なかには孵化から3ヶ月経って、未だに2令の子もいました。
一応、万が一メスだった場合には、大きめだと思う子の3頭は2本目の菌糸ビンに移しましたが、それ以外は多頭飼育用のケースに移ってもらいました。数ヵ月後にはパンドラ化しそうです。恐ろしや。。。
今週はこの辺で。
|。・ω・|づ βyё βyё ★彡
Posted by てっちゃん .. at 23:10│Comments(10)
│採集記(2013)
この記事へのコメント
てっちゃんこんばんは(^-^)/
今年は ノコが たくさんとれてる
みたいですね
僕のこうはいも ノコばかり
みたいです ヒラタはまだ チビさいず
しか 採集できてない ようです
ヒラタは まだ 早いんですかね?
今年は ノコが たくさんとれてる
みたいですね
僕のこうはいも ノコばかり
みたいです ヒラタはまだ チビさいず
しか 採集できてない ようです
ヒラタは まだ 早いんですかね?
Posted by 琉太郎 at 2013年06月28日 20:28
てっちゃん、乙です
最近久々に御神木の見回りに行ってきました!
チビノコ♂×2、クロノコ♀×1
那覇もノコばっかで、オキヒラがいないですね〜ww
あと最後の能勢オオクが羽化しました*\(^o^)/*
♂は川西産が多く、能勢産は♀ばっかりです・・・汗
最近久々に御神木の見回りに行ってきました!
チビノコ♂×2、クロノコ♀×1
那覇もノコばっかで、オキヒラがいないですね〜ww
あと最後の能勢オオクが羽化しました*\(^o^)/*
♂は川西産が多く、能勢産は♀ばっかりです・・・汗
Posted by サバッチ at 2013年06月28日 22:16
琉太郎さん こんにちは
そうなんですよ。
今年はノコをターゲットに採集していて、たまにヒラタの来客がある位です。
どうですかね。
ヒラタの新成虫も、どんどん出てきているはずなので、場所変えたり、いろいろ試してみると、採れるところではとれるかも。
僕は60Upの実績がないので、大型採集は あまり自信ないですが。。。
そうなんですよ。
今年はノコをターゲットに採集していて、たまにヒラタの来客がある位です。
どうですかね。
ヒラタの新成虫も、どんどん出てきているはずなので、場所変えたり、いろいろ試してみると、採れるところではとれるかも。
僕は60Upの実績がないので、大型採集は あまり自信ないですが。。。
Posted by てっちゃん ..
at 2013年06月29日 09:05

サバッチさん こんにちは
御神木も健在のようで、よかったです。
僕らの思い出の採集場所でもありますからね♪
オオクワは続々羽化ですね。
この子達は今期のブリードはタイミング的に難しいかもしれませんね。
では、サバッチさんもオキノコ、オキヒラバトルに参戦ってことで。(笑)♪
御神木も健在のようで、よかったです。
僕らの思い出の採集場所でもありますからね♪
オオクワは続々羽化ですね。
この子達は今期のブリードはタイミング的に難しいかもしれませんね。
では、サバッチさんもオキノコ、オキヒラバトルに参戦ってことで。(笑)♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年06月29日 09:38

お疲れ様です!
僕も灯火採集でオキヒラ・オキノコ見つけました! リリースしましたが・・・
64ミリの個体、大顎が太いですね!これを生かした累代するんですか?
僕も灯火採集でオキヒラ・オキノコ見つけました! リリースしましたが・・・
64ミリの個体、大顎が太いですね!これを生かした累代するんですか?
Posted by ムーブ at 2013年06月29日 20:14
ムーブさん こんにちは
灯火採集も楽しいですよね。
いつか、白シーツと大きめライトでライトトラップもやってみたいですよね。
今回の記事で紹介した個体達は、知人に譲ったので、ウチにはもう居ないんですよ。
2~3日前にも別の64UPが採れたんですが、その子も譲っちゃいました。
記事で紹介させてもらった少し大きめメス(33.79)の追いがけ同居の相手にしようかとも思いましたが、手放しました。
累代については、
今のところ、先日紹介の黒個体を親にしたペアでの累代と、茶色個体はもう少し採集ねばって、一番大きいペアでブリードしようかと思っています。
ムーブさん 、黒個体じゃなくても読谷産のオキノコにご興味あるようでしたら、今度大きめが採れたら、ムーブさん用にペアをキープしておいて差し上げますよ♪
あ、そうだナカナカ採集にいけていないウベさんも必要なら声かけ下さいね♪
こういう目標があると採集も燃えるので♪
灯火採集も楽しいですよね。
いつか、白シーツと大きめライトでライトトラップもやってみたいですよね。
今回の記事で紹介した個体達は、知人に譲ったので、ウチにはもう居ないんですよ。
2~3日前にも別の64UPが採れたんですが、その子も譲っちゃいました。
記事で紹介させてもらった少し大きめメス(33.79)の追いがけ同居の相手にしようかとも思いましたが、手放しました。
累代については、
今のところ、先日紹介の黒個体を親にしたペアでの累代と、茶色個体はもう少し採集ねばって、一番大きいペアでブリードしようかと思っています。
ムーブさん 、黒個体じゃなくても読谷産のオキノコにご興味あるようでしたら、今度大きめが採れたら、ムーブさん用にペアをキープしておいて差し上げますよ♪
あ、そうだナカナカ採集にいけていないウベさんも必要なら声かけ下さいね♪
こういう目標があると採集も燃えるので♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年06月30日 09:51

こんばんは、いつもブログ拝見してます
最近バナナトラップを仕掛けたのですが ヒラタしかこないです ミカン木にはノコギリはこないんですかね?
最近バナナトラップを仕掛けたのですが ヒラタしかこないです ミカン木にはノコギリはこないんですかね?
Posted by 81クラブ
at 2013年07月01日 23:08

81クラブさん こんばんは
コメントありがとうございます。
ミカン木にトラップ仕掛けたことないので、なんとも言えないですが、僕も場所によってはヒラタしかこないところもありました。
ノコギリが少ない場所もあるのかもしれないですね。
シークワサーなど柑橘系の木にはノコギリがよく来るという話を聞いたことがありますので、次はくるかもしれないですね。
木を換えてみたり、ポイントを換えてみたり、色々と試しながら楽しむのもイイかもです。
お互い夏を楽しみましょうね。
また、遊びに来てくださいね♪
コメントありがとうございます。
ミカン木にトラップ仕掛けたことないので、なんとも言えないですが、僕も場所によってはヒラタしかこないところもありました。
ノコギリが少ない場所もあるのかもしれないですね。
シークワサーなど柑橘系の木にはノコギリがよく来るという話を聞いたことがありますので、次はくるかもしれないですね。
木を換えてみたり、ポイントを換えてみたり、色々と試しながら楽しむのもイイかもです。
お互い夏を楽しみましょうね。
また、遊びに来てくださいね♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年07月02日 21:58

返事ありがとうございます!
また新しく仕掛けてみます
ノコギリゲットするまで(笑)
また新しく仕掛けてみます
ノコギリゲットするまで(笑)
Posted by 81クラブ
at 2013年07月04日 22:43

81クラブさん こんばんは
またトラップ採集頑張ってくださいね。
僕も今期は既にバナナを4~50本位つかっています。(もっとかも)
100発100中は、ありえないと思うので、僕自身も根気よく数をこなしながら、ポイント開拓し、徐々に確率をあげて行くしかないのかなと思っています。
ノコギリGETの知らせが届くのを楽しみにしてますね♪
お互い頑張りましょう♪
またトラップ採集頑張ってくださいね。
僕も今期は既にバナナを4~50本位つかっています。(もっとかも)
100発100中は、ありえないと思うので、僕自身も根気よく数をこなしながら、ポイント開拓し、徐々に確率をあげて行くしかないのかなと思っています。
ノコギリGETの知らせが届くのを楽しみにしてますね♪
お互い頑張りましょう♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年07月06日 01:08
