
2014年08月09日
▼徳之島 & セアカ & オキナワヒラタ & パプキン


まあ、みんな色々ありますよね。
僕も最近いろいろありました。
自分なりに反省すべきところは反省していこうと思います

今回に限らずですが、何かのせいや、誰かのせいにするのは簡単ですが、そうしてばかりいると今までもロクな事がなかったし、ちゃんと反省する構えはあることを自分自身に言い聞かせないと、と思っています。
いやぁ~、日々勉強ですね。

今宵の月のように / エレファントカシマシ
https://www.youtube.com/watch?v=8Gkt-Qk31bI
クワカブです。
色んな種類が入荷していると聞いていたので、ずっとウズウズしていました。
そして、やっぱり見に行っちゃいました。
インセクトマートさん!!
御多分に洩れず、やっぱり買っちゃいましたぁ~。
トクノシマノコギリクワガタ
Prosopocoilus dissimilis makinoi
だって格好良かったんですもの


オキノコと近い雰囲気もありますが、やっぱり全体的な印象としては結構違うようにも感じます。
アマミノコギリに似た形の子や、オキナワノコギリっぽい形の子とバリエーションが豊富なところもトクノシマノコギリの特徴のようです。

さあ、みんな!近くのショップへ急いで!!

僕が購入したインセクトマートさんには60ミリ台から70数ミリの特大まで沢山のトクノコ達が入荷していましたよぉ~
まだまだリーズナブルで格好良い個体が沢山いると思いますので、気になる方は行ってみてみては。
ちなみにトクノシマノコギリの野外ギネス保持者はインセクトマートのHさん。
標本もとても格好良かったです。
インセクトマート
HP : http://www7b.biglobe.ne.jp/~insectmart/
Facebook : https://ja-jp.facebook.com/insectmart
少しオキノコの大アゴに近いタイプでしたので、我が家のオキノコ(2013年採集)と画像を並べてみました。
まあ、1個体だけを見てもあまり意味は無いかもしれませんが。
う~ん、似ていると言えば似てるような。。。
第1、第2内歯がやっぱり違いますかね。湾曲具合も。
まあ、そこは個体によって色々あると思いますが。
我が家のアマミノコギリとトクノシマノコギリも並べてみました。
1個体ずつ見ても比較にならないかもしれませんので、我が家の個体を興味本位で並べただけということで。
縮尺もあってないような気もします。
スミマセン(;^ω^)
続きまして、
パリーフタマタです。
標本用の個体も最近、買ったのですが、この子は生体(WILD)です。
この生体はカブクワ夕市さんで購入しました。
体が太めでなかなか迫力があったのと、メスも50ミリ近くということもあり、ついついお迎えしちゃいました。
サイズはまずます。
残念なことにメスは数日後に僕の管理不行届きで天に召されてしまいました。
残念です。。
ツヤクワのメスも頂いたので、セットにチャレンジしてみていますが、その報告は後日改めて。
どうもありがとうございました。
<(_ _)>
次です。
僕の大本命!!オキナワヒラタです。
最近、パッとしませんが、メスがどうにか40Upしてきました。
やっとのことで40Up達成です。長かった。
羽化直後は41ミリ超えているような感じがしましたが、本日再測定したら40.77ミリでした。
オスもこの累代の子達の中では一番大きそうだった子が羽化しましたが、パッとしません。
67ミリ位はあるかと思っていましたが、、、
羽化直後の時点で、65ミリほどしかありません。
それ以外のオスたちは軒並み、この子以下。。
40Upしたメスとワイルドの大型オスを掛け合わせて、次世代こそは!!と目論んでいます。
次こそは!!70Up!!
(,,゚Д゚) ガンバレ!!!!
オレ!!!
最後にいくつか!
あらさんに頂いたパプキンの男の子が蛹化していました。
少し前のことです。
あと1~2週間では羽化してくるような気がします。
無事に羽化してほしいです。
★彡 (-人-)
先日、紹介させていただいたアマノコです。
追いがけしまして、8月2日に産卵セットを組みました。
さっそくチラホラとタマゴが見えてきています。
無事に産んでくれました。
カッコイイ子を羽化させてやれるように頑張ってみます!!
(-m-)” パンパン
今週はこの辺で。
|。・ω・|づ βyё βyё ★
Posted by てっちゃん .. at 22:20│Comments(12)
│アマミノコギリクワガタ│トクノシマノコギリクワガタ│オキナワ ヒラタクワガタ│パリーフタマタ(セアカ)│パプアキンイロクワガタ
この記事へのコメント
てっちゃん こんばんは~
いろいろ あった ようで
紳士に 物事を うけいれる てっちゃんの
姿勢が つぎに つながると 思います!
僕も いろいろ 反省する ことが おおく
歳をかさねても やはり 完璧には
なれません !
お互いに 頑張っていきましょう(^-^)/
徳之島ノコ かっこいいですね\(^^)/
オキノコを 少し ワイルドにした感じが
かっこいいですね!
アマノコとオキノコの 中間みたいな!
てっちゃん ノコギリに とりつかれて ませんか!(笑)
本命の オキヒラ が 泣いてますよ~
パリ~ デカク かっこいいですね!
僕も また 挑戦してみたいです!
いまは ブリード どんな種に しようか
検討中です!
いろいろ あった ようで
紳士に 物事を うけいれる てっちゃんの
姿勢が つぎに つながると 思います!
僕も いろいろ 反省する ことが おおく
歳をかさねても やはり 完璧には
なれません !
お互いに 頑張っていきましょう(^-^)/
徳之島ノコ かっこいいですね\(^^)/
オキノコを 少し ワイルドにした感じが
かっこいいですね!
アマノコとオキノコの 中間みたいな!
てっちゃん ノコギリに とりつかれて ませんか!(笑)
本命の オキヒラ が 泣いてますよ~
パリ~ デカク かっこいいですね!
僕も また 挑戦してみたいです!
いまは ブリード どんな種に しようか
検討中です!
Posted by 琉太郎
at 2014年08月09日 23:23

てっちゃんさん おはようございます
久々の記事を見て、冒頭から大変だったようで・・・・
クワカブに癒してもらいましょう。
トクノコかっこいいですね。野外で出会った瞬間の感動もすごいですよ。
アマミうまくいきますように!!
久々の記事を見て、冒頭から大変だったようで・・・・
クワカブに癒してもらいましょう。
トクノコかっこいいですね。野外で出会った瞬間の感動もすごいですよ。
アマミうまくいきますように!!
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年08月10日 09:25

琉太郎さん こんばんは
色々ありますが、お互い頑張っていきましょう。
今年すでに累代種が多いので徳之島ノコ!には手を出さない!見ちゃだめだ!、と思っていたのですが(笑)。
ついつい見てしまったので、もうあとは、予想通りほしくなりお迎えしちゃいました。
我が家にお迎えした個体を見ただけの印象ですが、オキノコよりも大アゴの上下のウェーブ具合や湾曲具合が強いので、なかなか変わった感じで見ていて面白いです。
そうなんですよ。
まわりの方々の影響もあってか、最近日本産のノコギリの魅力に取りつかれています。
日本のノコギリはかなりカッコイイなぁと思っています。
本命のオキヒラも、頑張りますよぉ(笑)
次こそは。。。
琉太郎さんも沖縄種頑張りましょうよ♪
色々ありますが、お互い頑張っていきましょう。
今年すでに累代種が多いので徳之島ノコ!には手を出さない!見ちゃだめだ!、と思っていたのですが(笑)。
ついつい見てしまったので、もうあとは、予想通りほしくなりお迎えしちゃいました。
我が家にお迎えした個体を見ただけの印象ですが、オキノコよりも大アゴの上下のウェーブ具合や湾曲具合が強いので、なかなか変わった感じで見ていて面白いです。
そうなんですよ。
まわりの方々の影響もあってか、最近日本産のノコギリの魅力に取りつかれています。
日本のノコギリはかなりカッコイイなぁと思っています。
本命のオキヒラも、頑張りますよぉ(笑)
次こそは。。。
琉太郎さんも沖縄種頑張りましょうよ♪
Posted by てっちゃん ..
at 2014年08月10日 18:26

親子でクワ好き さん こんばんは
まあ、自分だけじゃなく、みんな人知れず色々ありますよね。
そうですよね。
こんな時こそ、クワカブに癒してもらいます♪
トクノコ!見てしまったら、もう止まりませんでした(笑)
アマミもトクノコもオキノコも頑張ってみます。
親子でクワ好き さんも徳之島いく際には何ペアか連れて帰ってきて下さいよ♪
そして是非見せてほしいですぅ♪
まあ、自分だけじゃなく、みんな人知れず色々ありますよね。
そうですよね。
こんな時こそ、クワカブに癒してもらいます♪
トクノコ!見てしまったら、もう止まりませんでした(笑)
アマミもトクノコもオキノコも頑張ってみます。
親子でクワ好き さんも徳之島いく際には何ペアか連れて帰ってきて下さいよ♪
そして是非見せてほしいですぅ♪
Posted by てっちゃん ..
at 2014年08月10日 18:45

1週間後、先に里帰りいている息子たちを迎えながら、仏壇に手を合わせに行ってきます。
大荒れにならない限りGetしてきますね。
大型がいればいいのでが・・・・( ;∀;)
大荒れにならない限りGetしてきますね。
大型がいればいいのでが・・・・( ;∀;)
Posted by 親子でクワ好き
at 2014年08月10日 20:07

こんばんは!
やっぱり徳之島格好良いですよね。
アマミも最高ですが、トクノシマもgoodです。
格好良いのに・・・
ただ、アマミがいるだけ 笑
来年こそは奄美か徳之島です!!
周りに徳之島と奄美ノコ配ってるので皆で飼育楽しめますね^^
オキノコも忘れずに頑張りましょう。
オキナワヒラタ、、、こちらは参戦できませんが・・・期待しています^^
やっぱり徳之島格好良いですよね。
アマミも最高ですが、トクノシマもgoodです。
格好良いのに・・・
ただ、アマミがいるだけ 笑
来年こそは奄美か徳之島です!!
周りに徳之島と奄美ノコ配ってるので皆で飼育楽しめますね^^
オキノコも忘れずに頑張りましょう。
オキナワヒラタ、、、こちらは参戦できませんが・・・期待しています^^
Posted by ウベ at 2014年08月10日 22:31
親子でクワ好き さん こんばんは
おお!今年も行くんですね。
手を合わせに行くのは大事ですもんね。
年に一度くらいは。
採集クワ達ですが、やっぱり見るだけじゃなくて数匹お土産がほしいです(笑)
もし採れたらノコ大中小と出来ればお願いします!
<(_ _)>
おお!今年も行くんですね。
手を合わせに行くのは大事ですもんね。
年に一度くらいは。
採集クワ達ですが、やっぱり見るだけじゃなくて数匹お土産がほしいです(笑)
もし採れたらノコ大中小と出来ればお願いします!
<(_ _)>
Posted by てっちゃん ..
at 2014年08月10日 23:04

ウベさん こんばんは
やっぱり徳之島格好良かったです。
初めて生体を手にのせてマジマジと見ましたが、イケてました♪
ホントですよね。アマノコがいるから、すっかり影に隠れてしまっているのが可愛そうですが、僕もすっかり好きになりましたよ。
(^^)
僕もいつの日か、徳之島、奄美に行って採集を堪能したいですぅ。
デカいのばかりで大興奮の採集になりそうなイメージでいっぱいです。妄想が。(笑)
オキノコ、アマノコ、トクノコ、飼育楽しみです~♪
やっぱり徳之島格好良かったです。
初めて生体を手にのせてマジマジと見ましたが、イケてました♪
ホントですよね。アマノコがいるから、すっかり影に隠れてしまっているのが可愛そうですが、僕もすっかり好きになりましたよ。
(^^)
僕もいつの日か、徳之島、奄美に行って採集を堪能したいですぅ。
デカいのばかりで大興奮の採集になりそうなイメージでいっぱいです。妄想が。(笑)
オキノコ、アマノコ、トクノコ、飼育楽しみです~♪
Posted by てっちゃん ..
at 2014年08月10日 23:14

お疲れ様です!
トクノシマノコ・・・いいですね~~歯形に違いがあるのは改めて発見ですね!
飼育経過が楽しみな種がまた増えましたね!
トクノシマノコ・・・いいですね~~歯形に違いがあるのは改めて発見ですね!
飼育経過が楽しみな種がまた増えましたね!
Posted by ムーブ大城
at 2014年08月12日 03:10

ムーブ大城さん こんばんは
やっぱり生で見ちゃうと、なんかもうすぐ好きになっちゃいます(笑)
いやでも、ホント格好良いノコギリだと思えました。
ノコギリだらけ!になりつつありますが、頑張ってみます。
やっぱり生で見ちゃうと、なんかもうすぐ好きになっちゃいます(笑)
いやでも、ホント格好良いノコギリだと思えました。
ノコギリだらけ!になりつつありますが、頑張ってみます。
Posted by てっちゃん ..
at 2014年08月13日 00:12

ご無沙汰してます、こざるです!
冬眠してたブログ少しだけ更新しました(^ ^)
冬眠してたブログ少しだけ更新しました(^ ^)
Posted by こざるc
at 2014年08月21日 22:09

こざるc さん こんばんは
お久しぶりです。
ブログ再開待っていました♪
また、ちょくちょくのぞかせて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
ノコ飼育楽しいですよね♪
お久しぶりです。
ブログ再開待っていました♪
また、ちょくちょくのぞかせて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
ノコ飼育楽しいですよね♪
Posted by てっちゃん ..
at 2014年08月22日 23:05
