2013年10月02日
★大頭 & D.H.H & オキノコ種親


もう10月ですね。
立てた目標のほとんどを達成していないのに、あっという間に今年も終わってしまいそうです(笑)
あ、ごめんなさい。
「ほとんど」なんて見栄をはってしまいましたが、クワカブ目標に関しては、今のところ1つも達成できていません

2013年!残り3ヶ月!何か1つでも目標を達成させなければ。。。
ちなみに年始に立てた2013年クワカブ目標は以下です。
2013年!クワガタ目標!
◆採集
①オキノコ68UP
②オキノコ20~24
③オキヒラ68UP
④巳年だけどハブに会わない!噛まれない!
◆飼育
⑤オキノコ♂70UP
⑥オキノコ♀40UP
⑦オキヒラ♂70UP
⑧オキヒラ♀40UP
⑨リュウキュウコクワ35UP
⑩マンディ(スマトラ)100UP
⑪キヨタミ80UP
あらためて書くことで、自分のケツを叩いてみました。
(,,゚Д゚) ガンガレ!!!!オレ!!!
今週はこれからです。
オオズ(大頭)の男の子が我が家にやってきました。

この前、しーぴーさん宅にお邪魔させて頂いた際に、スペキオススホソアカを譲ってもらいました。
ホソアカの中でもオオズ(大頭)系と呼ばれるらしく、その字のとおり大きな頭をしています。

元気が良すぎて、動き回り写真ぶれまくり。
なかなかマトモな写真がとれずに20~30枚位で、やっと、すこし見れる画像が撮れました。。
シャッタースピードとか、その辺がもっといじれたら、いいのですが。

羽化不全で★になってしまいました。。。
せっかく譲って頂いたのに、申し訳ございません。。。
、、、次です(涙)。
オキカブ用のマットを購入したのに、そのほとんどを里子に出してしまい、マットの使い道を考えていたのですが、そんな中、オオクさんのブログ記事をみて、ヘラクレスの幼虫がほしくなり、1頭だけですが、ヘラヘラの幼虫を買ってきました。


3月孵化なので、成虫になるのは1年後の2014年の夏~秋頃ですかね?

まだ30gと、小さいですが、オスなら100gを超えてくると思いますので、楽しみです。
メスかもしれませんが。
V字マークは。。。見るの忘れてました。。
というか、見てもわかるか怪しいですが(笑)

新しいマットに入れ替えたら、すぐに潜っていきました。
たくさん食べて大きくなるんだよ~。
★彡 (-人-)
※マット飼育はアリンコに手を焼いているため、実家の棚にこっそりおいて置こうと思っています (笑)
続きまして、
久しぶりに菌糸を詰めて見ました。
オキノコやクメノコなどに使う予定です。
100均で購入したボトルに、これまた100均で買った園芸用スコップを使っての作業です。

アルコールを用意するのを忘れていましたが、そのまま、詰めちゃいまいた。

詰めて数日経ちましたが、カビることなく順調に菌糸がまいてきています。
(画像はありませんが)
本当は1ヶ月くらい前に詰めるべきでしたが、あれやこれやと、ズルズルと菌糸注文が遅れ、だいぶ遅れての菌糸詰めとなりました。。
そうそう、
クワ友の「としくん。。。」さんからリュウキュウコクワ(WD)を頂きました。
30.5UPとWILDとしてはナカナカのサイズなんじゃないでしょうか。
とても格好良いです。
僕もいつか、こんな格好良いリュウコを採ってみたいです。
「としくん。。。」さん、格好良い個体ペアを譲ってくださり大変ありがとうございます。
(人-)感謝(-人)感謝
最後になります。
2013-2014シーズンのオキノコ飼育バトルに向けて、皆様も着々と産卵セット、割り出しが進んでいるかと思います。
我が家のオキノコブリード状況もご報告させていただきます。
身近にライバル現わる!!!
最近、オキノコに熱い僕をみて、我が息子もブリードしたい!とのことで、メスを分けて欲しいと言われたので、F1メス(35.3ミリ)を息子に手渡しました。

まるまるとしていて、元気なメスです。

「オスはこれがいい~!」ってことで、WILD64.5(読谷産)大アゴ率34.7%の我が家のホープをご指名!!
F1メスとスタイリッシュオスの組み合わせはナカナカ有望なのではないか思っています。

父として、息子に負けるわけにはいきません!!

かなり身近にオキノコ飼育バトルのライバルが出来ちゃいました。
負けんぞ!息子よ!!
で、私のオキノコブリード状況はと言いますと、、、
①WD(67.70)×WD(31.5)セット
11タマとれたのですが、孵化確認する前に菌糸カップにスプーンで穴をあけ、マットを敷き卵を投入したのですが、(孵化後にいち早く菌糸を食べられるようにと。。。)どうやら、卵か孵化後すぐに菌糸に巻かれたのか、孵化確認できているのは4頭くらいです。
残りの安否は不明な状況です。。。
ご、ごめん。。。
②WD(64.5)×WD(33.5) 8/17 セット

9月上旬に割り出しました。

卵はチラホラと確認でき、全部で14タマ採れたのですが、タマゴを保管していたケースがアリンコの襲撃にあいました。。。


結局、このセットからの生存は2ニョロのみ。。
2013年はアリンコにこっぴどくヤられています。。

③WD(64.5)×WD(34.6)

このセットは9月上旬くらいに組んでいます。

僕が2013年採集したオキノコメスの中では一番大きな娘です。
この娘もスタイリッシュオスとの追いがけでセットしてみました。

まだ割り出していませんが、ケース外からはニョロが7~8頭見えているので、ひとまず安心です。
最後に紹介するのは、このペア!
④WD(67.7)×F1(36.1)

ウチのF1個体メスでは一番大きかった娘です。
ブリードだと普通サイズかもしれませんが。

この娘のお相手は、この子を選んでみました!!
WILD67.70ミリ!!黒化型!!
まあ、メスは完全な黒化型ではありませんが、結構濃い目の色をしていましたので。
ほとんど、とれていないセットが2つありますので、トータルは20~30頭位だと思います。
いや、息子の分をいれると、もしかすると40頭位いっているかも。
週末は台風みたいなので、少しずつ割り出してみようと思っています。
オキノコ飼育バトル!!楽しみですね~♪
(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
クワカブサイコー!!
(バベル3世さんトリビュート)
今週はこの辺で。
|。・ω・|づ βyё βyё ★
Posted by てっちゃん .. at 23:55│Comments(16)
│スペキオススホソアカ
この記事へのコメント
てっちゃんさん
こんばんは!!
いや、熱い、熱いですね!!
オキノコバトル!!
今期は参戦できるかどうかもちょっと怪しいのですが、どうにかこうにか参加します!!
身近なライバル…これはまたてっちゃんさんの飼育費用が減るのでチャンスと捉えております(笑)
今年は少数で勝負な予感…
今からメス確保してこようなかな…
しかい、大頭スゴイですね。
頭でか過ぎ(笑)
ホソアカ系はいつか飼育したいと考えているのですが中々チャレンジできずにいます。
今はオニクワとかもやってみたいですね。
オキノコで良い結果が出たらやってみましょうかね^^!!
来年のオキノコバトル、チャンピオンベルトは僕が頂きます(笑/無理)
こんばんは!!
いや、熱い、熱いですね!!
オキノコバトル!!
今期は参戦できるかどうかもちょっと怪しいのですが、どうにかこうにか参加します!!
身近なライバル…これはまたてっちゃんさんの飼育費用が減るのでチャンスと捉えております(笑)
今年は少数で勝負な予感…
今からメス確保してこようなかな…
しかい、大頭スゴイですね。
頭でか過ぎ(笑)
ホソアカ系はいつか飼育したいと考えているのですが中々チャレンジできずにいます。
今はオニクワとかもやってみたいですね。
オキノコで良い結果が出たらやってみましょうかね^^!!
来年のオキノコバトル、チャンピオンベルトは僕が頂きます(笑/無理)
Posted by ウベ at 2013年10月03日 03:13
てっちゃんさん おはようございます。
外国産を含めていっぱいブリードされていますね。私は沖縄産で精一杯です。
私的にはオキノコが特に興味ありますね。温度管理など徹底しているようなので70mmUPも期待大ですね。
黒色型に関しては遺伝的には優性みたいですが野外でほとんど見かけないのはなぜでしょう。すごく興味のあるところです。
「クワガタサイコー」は私よりもてっちゃんさんにお似合いなロゴです(笑)。
外国産を含めていっぱいブリードされていますね。私は沖縄産で精一杯です。
私的にはオキノコが特に興味ありますね。温度管理など徹底しているようなので70mmUPも期待大ですね。
黒色型に関しては遺伝的には優性みたいですが野外でほとんど見かけないのはなぜでしょう。すごく興味のあるところです。
「クワガタサイコー」は私よりもてっちゃんさんにお似合いなロゴです(笑)。
Posted by バベル3世
at 2013年10月03日 08:21

てっちゃんさん、お疲れ様です!
林道修行どうでした?
おっ! みなさんリュウコお持ちのようなので、来期はリュウコバトルどうでしょう?
オキノコバトルと合わせて番外編的な扱いで…
林道修行どうでした?
おっ! みなさんリュウコお持ちのようなので、来期はリュウコバトルどうでしょう?
オキノコバトルと合わせて番外編的な扱いで…
Posted by ムーブ大城 at 2013年10月03日 21:54
ウベさん、バベル3世さん、ムーブ大城さん
おはようございます。
昨晩帰りが遅く、コメント返信できずにすみません。
今日帰宅後、あらためてコメント返信させていただきます。
いつもコメントありがとうございます。
m(__)m
おはようございます。
昨晩帰りが遅く、コメント返信できずにすみません。
今日帰宅後、あらためてコメント返信させていただきます。
いつもコメントありがとうございます。
m(__)m
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月04日 07:17

こんばんは。
ヘラクレスは1頭だけでの挑戦ですかぁ。
オスだとイイですね。
卵のアリ被害には僕も結構苦しめられました。
あいつら卵は狙わないのですが孵化したばかりの幼虫を殺しちゃうんですよね。
対策として卵を管理してるケースよりも大きめのケースに1センチほど水を溜めて
その中央に卵ケースを置いたりしてました。
卵のケースが複数あればそこに重ね置きしたり。。
ヘラクレスは1頭だけでの挑戦ですかぁ。
オスだとイイですね。
卵のアリ被害には僕も結構苦しめられました。
あいつら卵は狙わないのですが孵化したばかりの幼虫を殺しちゃうんですよね。
対策として卵を管理してるケースよりも大きめのケースに1センチほど水を溜めて
その中央に卵ケースを置いたりしてました。
卵のケースが複数あればそこに重ね置きしたり。。
Posted by しーぴー at 2013年10月04日 21:38
ウベさん こんばんは
オキノコ熱いです!!
正直、飼育スペースと小遣いを考えたら、オキノコは雄雌あわせて15頭位がイイはずなんですが、張り切ってやっちゃいました。
スペースは最悪、実家の物置に隠す作戦で行こうかと思っています。
一番の問題は小遣いの方です(笑)
オキヒラもやりたいので。。。
大頭!実物もナカナカ格好良いですよ。
アンバランスの中に格好良さがあります!
この種類自体もそうですが、特にこの個体が格好良いんだと思います。
鬼!!
やっちゃって下さい♪
入手したら拝ませてくださいねぇ~
お!チャンピオンベルト!イイですねぇ~
オキノコ飼育バトル用に準備したいですね。
僕の工作でイイですかね?(笑)
オキノコ熱いです!!
正直、飼育スペースと小遣いを考えたら、オキノコは雄雌あわせて15頭位がイイはずなんですが、張り切ってやっちゃいました。
スペースは最悪、実家の物置に隠す作戦で行こうかと思っています。
一番の問題は小遣いの方です(笑)
オキヒラもやりたいので。。。
大頭!実物もナカナカ格好良いですよ。
アンバランスの中に格好良さがあります!
この種類自体もそうですが、特にこの個体が格好良いんだと思います。
鬼!!
やっちゃって下さい♪
入手したら拝ませてくださいねぇ~
お!チャンピオンベルト!イイですねぇ~
オキノコ飼育バトル用に準備したいですね。
僕の工作でイイですかね?(笑)
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月04日 22:52

バベル3世さん こんばんは
本当ですね。少し種類と数が増えてきました。
お陰で、友達などとの交際費や昼飯代が、どんどん削られて行きます(笑)
飼育したいがためにタバコもやめられました。もう吸いたくてもタバコに回せる小遣いは今の僕にはありません(笑)
オキノコは70Upを目指して頑張ってみます!
黒色型と濃い目茶色型のペアはやっぱり黒色型になるんですかね。
どんな子が羽化してくるか今から楽しみです。
本当ですね。優性遺伝なら野外で少ないのは、不思議ですね。何の影響ですかね。
クワガタサイコー!!
やっぱり今年の僕の中での流行語大賞にきまりそうですよ~♪
本当ですね。少し種類と数が増えてきました。
お陰で、友達などとの交際費や昼飯代が、どんどん削られて行きます(笑)
飼育したいがためにタバコもやめられました。もう吸いたくてもタバコに回せる小遣いは今の僕にはありません(笑)
オキノコは70Upを目指して頑張ってみます!
黒色型と濃い目茶色型のペアはやっぱり黒色型になるんですかね。
どんな子が羽化してくるか今から楽しみです。
本当ですね。優性遺伝なら野外で少ないのは、不思議ですね。何の影響ですかね。
クワガタサイコー!!
やっぱり今年の僕の中での流行語大賞にきまりそうですよ~♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月04日 23:03

ムーブ大城さん こんばんは
林道にて心の眼を開けるかと思っていましたが、開眼はなりませんでした。
まだまだ修行が足りません!!
南無!
リュウコバトル良いですね!!
やりましょう!やりましょう!
昨年末に孵化したリュウコF1も先日羽化しました。まだ幼虫している子もいます。
今年も少しだけやってみようと思っていたので、リュウコバトル開催で楽しみが増えるってもんです♪
ということで、リュウコバトルスタート!!
って感じで良いでしょうか(笑)
林道にて心の眼を開けるかと思っていましたが、開眼はなりませんでした。
まだまだ修行が足りません!!
南無!
リュウコバトル良いですね!!
やりましょう!やりましょう!
昨年末に孵化したリュウコF1も先日羽化しました。まだ幼虫している子もいます。
今年も少しだけやってみようと思っていたので、リュウコバトル開催で楽しみが増えるってもんです♪
ということで、リュウコバトルスタート!!
って感じで良いでしょうか(笑)
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月04日 23:09

しーぴーさん こんばんは
ヘラクレスはひとまず1頭だけですが、できればあと1頭位ほしいと思っています。。。
もう少し育てて、雌雄判定確定後に、狙い撃ちで、もう1頭仕入れて雌雄ペアにしたいと思っています。
しーぴーさんもアリに苦しめられたんですね。
あいつら本当ほっておくと、どんどん増えていきます。
対策アドバイスありがとうございます。
なるほど、そういう手がありましたか。
皆様からいただいた数々のアドバイスをもとに、早めにアリンコさんには退場してもらえるように頑張ります!!
<(_ _)>
ヘラクレスはひとまず1頭だけですが、できればあと1頭位ほしいと思っています。。。
もう少し育てて、雌雄判定確定後に、狙い撃ちで、もう1頭仕入れて雌雄ペアにしたいと思っています。
しーぴーさんもアリに苦しめられたんですね。
あいつら本当ほっておくと、どんどん増えていきます。
対策アドバイスありがとうございます。
なるほど、そういう手がありましたか。
皆様からいただいた数々のアドバイスをもとに、早めにアリンコさんには退場してもらえるように頑張ります!!
<(_ _)>
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月04日 23:17

てっちゃん こんにちは
オキノコバトル楽しみですね!
自分の豊見城産オキノコは
まだ セット中ですが かなり 小さなサイズなので 目標は 6cm です
来年は バトルに勝てる オキノコペアを
ゲットするので !
あ ! てっちゃんに譲っていただいた
オキノコペア の 子が 2ニョロいました
この 2ニョロ ツートップが
バトルのホープです !
オキノコバトル楽しみですね!
自分の豊見城産オキノコは
まだ セット中ですが かなり 小さなサイズなので 目標は 6cm です
来年は バトルに勝てる オキノコペアを
ゲットするので !
あ ! てっちゃんに譲っていただいた
オキノコペア の 子が 2ニョロいました
この 2ニョロ ツートップが
バトルのホープです !
Posted by 琉太郎
at 2013年10月05日 18:14

琉太郎さん こんばんは
オキノコバトル楽しみですね♪
豊見城産も元気な子を産んでくれると良いですね。
おっ!あのペアからも幼虫採れましたか。
2ニョロだと少し心もとないかもしれませんが、少数でも精鋭かもしれないですよ。
来年はスタートの採集するところから、熱が入りそうですね。
今年の僕はそうでした(笑)
2013-2014シーズン!オキノコ楽しみましょうねぇ~♪
オキノコバトル楽しみですね♪
豊見城産も元気な子を産んでくれると良いですね。
おっ!あのペアからも幼虫採れましたか。
2ニョロだと少し心もとないかもしれませんが、少数でも精鋭かもしれないですよ。
来年はスタートの採集するところから、熱が入りそうですね。
今年の僕はそうでした(笑)
2013-2014シーズン!オキノコ楽しみましょうねぇ~♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月06日 00:38

お久しぶりです。深夜台風の中、仕事中にブログみてサボっております。
大頭、なんかすごいですね。初めてみました。
リュウコも少しだけいますが、孵化から3か月くらいで蛹になってるメスもいるので大型は今年難しいですね。少し気温が低くなった後の孵化が沖縄では一番大きくなりそうですね。
67.7mm黒化型はとてもきれいですね。顎も太くて自分は好きです。Wildは自然でいい形ですね。採集は素人なので、てっちゃんさんのようなきれいな個体採集を来年また挑戦してみたいと思います。
林道にマルさんはいませんでしたか。台風も来てるし今年は難しいですかねー。
産卵はどうにか成功しました。育つといいんですが。3頭ケース底に見えますが怖くてまだ割り出しはしてないです。
では、また。クワガタさいこ-。
大頭、なんかすごいですね。初めてみました。
リュウコも少しだけいますが、孵化から3か月くらいで蛹になってるメスもいるので大型は今年難しいですね。少し気温が低くなった後の孵化が沖縄では一番大きくなりそうですね。
67.7mm黒化型はとてもきれいですね。顎も太くて自分は好きです。Wildは自然でいい形ですね。採集は素人なので、てっちゃんさんのようなきれいな個体採集を来年また挑戦してみたいと思います。
林道にマルさんはいませんでしたか。台風も来てるし今年は難しいですかねー。
産卵はどうにか成功しました。育つといいんですが。3頭ケース底に見えますが怖くてまだ割り出しはしてないです。
では、また。クワガタさいこ-。
Posted by あら at 2013年10月06日 02:58
こんばんは。
色々種類が増えてこれからが楽しみですね。息子さんとのオキノコバトルも見応えがあり楽しみですが…まだ負ける訳にはいきませんよね。
来期は地元のオキノコブリードに挑戦してみたいなぁ~なんて思っています。
色々種類が増えてこれからが楽しみですね。息子さんとのオキノコバトルも見応えがあり楽しみですが…まだ負ける訳にはいきませんよね。
来期は地元のオキノコブリードに挑戦してみたいなぁ~なんて思っています。
Posted by としくん。。。 at 2013年10月06日 19:16
あら さん こんばんは
遅い時間のお仕事お疲れ様です。
息抜きのお伴に当ブログを選んでくださり、大変光栄です(笑)
台風になると、(各種)仕事にも色々と影響があり、大変ですよね。
大頭!ホント頭が大きくアンバランスな感じもありますが、これがナカナカ格好良いです。
リュウコは3ヶ月位で蛹化することもあるんですね。サイクルが結構早いですね。
ウチもこの前、初飼育のF1個体の1号が無事羽化しました。チビサイズでしたが。。
もう何頭か羽化したらリュウコ羽化個体をブログで紹介させていただきます。
オキノコ採集は今期は結構頑張ってみました。
来年も特大の子との出会いを楽しみに採集頑張ってみます♪
ワイルドギネスタイトルを沖縄に持ってきたいですよね。
簡単ではないと思いますが。
林道修行はなかなか大変なんだなと思いました。
お!あらさん オキマル採卵成功しましたか!
おめでとうございます♪
元気な子がとれるとイイですね♪
では、今後ともよろしくお願いします。
クワガタサイコー♪
遅い時間のお仕事お疲れ様です。
息抜きのお伴に当ブログを選んでくださり、大変光栄です(笑)
台風になると、(各種)仕事にも色々と影響があり、大変ですよね。
大頭!ホント頭が大きくアンバランスな感じもありますが、これがナカナカ格好良いです。
リュウコは3ヶ月位で蛹化することもあるんですね。サイクルが結構早いですね。
ウチもこの前、初飼育のF1個体の1号が無事羽化しました。チビサイズでしたが。。
もう何頭か羽化したらリュウコ羽化個体をブログで紹介させていただきます。
オキノコ採集は今期は結構頑張ってみました。
来年も特大の子との出会いを楽しみに採集頑張ってみます♪
ワイルドギネスタイトルを沖縄に持ってきたいですよね。
簡単ではないと思いますが。
林道修行はなかなか大変なんだなと思いました。
お!あらさん オキマル採卵成功しましたか!
おめでとうございます♪
元気な子がとれるとイイですね♪
では、今後ともよろしくお願いします。
クワガタサイコー♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月06日 19:59

としくん。。。さん
こんばんは
そうなんですよ。
色々と飼育種が増えて嬉しいかぎりです。
飼育スペースと飼育コストの捻出が悩みどころではありますが。
オキノコ飼育バトルは息子に負けるわけにはいきません!!
張り切って飼育してみようと思っています。
としくん。。。さん もオキノコ採集、飼育を頑張ってみて下さい。
やんばるのノコも格好良い個体が多いと思いますし、なんせ、あの大自然!きっと大型がいるはずですよ。
来年の夏が待ち遠しいですね♪
こんばんは
そうなんですよ。
色々と飼育種が増えて嬉しいかぎりです。
飼育スペースと飼育コストの捻出が悩みどころではありますが。
オキノコ飼育バトルは息子に負けるわけにはいきません!!
張り切って飼育してみようと思っています。
としくん。。。さん もオキノコ採集、飼育を頑張ってみて下さい。
やんばるのノコも格好良い個体が多いと思いますし、なんせ、あの大自然!きっと大型がいるはずですよ。
来年の夏が待ち遠しいですね♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月06日 20:09

皆様こんばんは。
クワカブとは全然関係のない話です。
今晩!
(10/6(日) : 日本時間23:15)
凱旋門賞!ですね。
http://number.bunshun.jp/articles/-/704445
民放でも放送があるようです。
日本馬初制覇へ向け、がんばれ!
オルフェーヴル!
キズナ!
ちなみに僕は競馬はG1を見るだけのミーハーです。ダビスタをハマったクチです♪
クワカブとは全然関係のない話です。
今晩!
(10/6(日) : 日本時間23:15)
凱旋門賞!ですね。
http://number.bunshun.jp/articles/-/704445
民放でも放送があるようです。
日本馬初制覇へ向け、がんばれ!
オルフェーヴル!
キズナ!
ちなみに僕は競馬はG1を見るだけのミーハーです。ダビスタをハマったクチです♪
Posted by てっちゃん ..
at 2013年10月06日 20:17
