てぃーだブログ › 哲虫 › トカラノコギリクワガタ › オキナワ ノコギリクワガタ › スマトラオオヒラタ › オキナワカブト › 国産カブト › 採集記(2020) › ★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

2020年06月29日

★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ



こんにちは(^^)



沖縄は梅雨明け宣言赤ハイビスカスありましたが、まだ大雨になる日もあり完全に梅雨雨があけた感じがしませんね。
せめて休日の土日は晴れて欲しいです。
まあでも7月の2週目あたりには晴れカンカン照りの夏到来!ですかね?



まずはこちらから


トカラノコギリ(悪石島)です。
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ


70Upの大き目個体を2頭GETしました。
1頭目
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ


色も割と明るめでいい感じな個体です。
2頭目
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ


トカラノコ形も色も好きです。


オス単でGETしたので累代はできませんが、トカラノコを累代したくなってきて色々探していたら悪石島産ではありませんが、中之島産のペアをみつけたので、ブリード用に中之島もGETしちゃいました。
トカラノコ 中之島産
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ


とても良い感じの色をしています。

メスも明るい色をしていて累代が楽しみになってきました。

久しぶりにトカラノコ飼育頑張ってみます♪



続きまして


ヤマトカブトです。
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ


オオクさんのところに遊びに行った時に、赤っぽい個体を譲って頂きました。

とても綺麗な色をしています。
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

標本にして茶系虫の標本箱に納めさせて頂きたいと思っています。

オオクさん!ありがとうございました。
(人-)感謝(-人)感謝





次は


今期採集目標69としているオキノコ(Wild)です。

ボチボチ採集に出かけておりまして、そこそこ数も見られるようになってきました。

目標達成はまだまだ全然ですが、
お持ち帰りした、お気に入りの個体を紹介させて頂きます。

★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

写真の角度のせいもありますが、なんかちょっとアマノコチック。
それは言い過ぎか。

まあでも、なかなか湾曲効いていて大アゴ率も結構良いです。
サイズもそこそこ。
65ありそうな気もしますが、64.9で大アゴ率求めてみました。

---------------------------------------
オキナワノコギリ(WILD)
①全  長 : 64.9mm
②体  長 : 42.5mm
③大アゴ : ①-②=22.4mm
大アゴ率 : 34.5%
---------------------------------------


割と湾曲効いていて大アゴ率34.5%はなかなか良いかも。
標本にしたらあらためてご紹介させて頂きます。

※大アゴ率の計測方法については 下こちらの記事をご参照ください。

『●壱岐のノコギリ & 大アゴ率ノコギリクワガタ色々』
http://bekuwa3272okinawa.ti-da.net/e7923455.html


上記個体を含め、今のところ大き目は65位が2つと、66ミリ位のが現時点での僕のMAX
目標にはまだまだ全然届いていませんが7月にどうにか目標達成したいです!

あ、小さい方は記録更新できたかもしれません(笑)
たぶんですが。

★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

年始に設定した目標にも届いているような気がします。
※標本にしてみないと分かりませんが0.2ミリ以上更新なら応募してみようと思っています。
(^^)v

大きい方も目標達成したいなぁ。



オキカブです。

オス親(特大WD)×メス親(♂親ギネス)の子供だったのでとても期待していましたが、最大だった幼虫も、どうやらそんなに大きくないようです。
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

蛹体重23gでした。

頭角もそんなに長くなく、ごく普通のオキカブといった感じです。
特大を期待していましたが、そんなに甘くなかったです。
残念。。
近々羽化しそうなので、次回あらためて報告させて頂きます。




最後は


外産クワガタです。
インセクトマートさんでスマトラヒラタの幼虫を1頭だけ購入しました。

■■ インセクトマートさん (沖縄県浦添市) ■■

★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

なんか久しぶりにオオヒラタが見たくなり、種親が大き目ペアからの幼虫が手ごろな値段だったのでGETしました。
ひとまず1400ビンに投入してみました。
★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ

元気に育ってね~。
(-m-)” パンパン






では また

ヾ(*´ω゜)



★トカラノコギリ悪石島・中之島 & ヤマトカブト赤 & オキノコ採集 & オキカブ蛹化 & スマトラヒラタ





同じカテゴリー(トカラノコギリクワガタ)の記事

この記事へのコメント
こんにちわ。
ようやく晴れの日が続きそうな感じになってきました。
てっちゃんコレクションに入れてもらえて光栄です。
先日息子に教えてもらったエラブノコの瓶交換ですが、いい感じのオスが蛹化してます。息子大喜びです、ありがとうございます!
Posted by オオクオオク at 2020年06月29日 11:34
オオクさん こんばんは(^^)

なんか今日はすごい良い天気でしたね。
赤カブトありがとうございました。
オキノエラブノコ蛹化しましたか。
ビン交換から1か月足らずだと思いますので、あの後スムーズに蛹室をつくって、すんなり蛹化してくれたかもしれませんね。
体重ロスのムダも少なく蛹化できたかもしれませんよ。
羽化が楽しみですね(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2020年06月29日 21:54
こんばんは(^_^
トカラノコ、良いですね。自分も久々にやりたいところですが、手が回りそうにないので、てっちゃんさんのブログを見てガマンします。オオヒラタですか。スペースとるし、ウチにダイオウかアルキデスのwildメスがいますが要らないですよね(^_^;)
今年はヤマトカブト少し羽化させて今日息子と掘り出してました。子供はやはりカブトが好きですね。オキカブもやりたいんですけどね。今年機会が有れば久々にやろうかと思います。
ところで、以前、西表のヤエマルからの幼虫、60はいたと思いますが、来年あたり羽化しましたら必要なだけお渡ししますのでヤエマル箱いかがでしょうか?
Posted by あら at 2020年07月05日 23:32
あら さん こんばんは(^^)
トカラノコ久しぶりにやってみたくなりました♪
沢山産ませられるように頑張ってみます。
まだまだ先ですが羽化したらお裾分けさせてください(^^)
オオヒラタ場所とるから僕も敬遠していたんですが息子がスマトラ好きらしく、一匹だけならと手を出してしまいました。
ダイオウ、アルキ、お気持ちだけ頂きます。
いつもありがとうございます。
オキカブ再開されるようでしたら、野外♀とれたらお持ちしますよ。ウチにいるWF1個体でも良いですし、久しぶりにユンタクでもしながら如何でしょうか。
日曜日の夕方あたりにIMに行こうかなと思っています。
ヤエマルありがとうございます。
凄い沢山とれたって仰ってましたね。
60は凄いですね。
ヤエマル箱良いですね。ワクワクします。
何ペアかお願いしたいです。
(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2020年07月08日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。