てぃーだブログ › 哲虫 › オキナワ ノコギリクワガタ › アスタコイデスノコギリ ( ジャワ ) › アスタコイデスノコギリ ( スマトラ ) › ヨツボシヒナカブト › その他 › 標本 ›  › ★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー

2020年02月29日

★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー


こんにちは(^^)



新型コロナやばいですね。
自分だけは大丈夫と思わず不要不急の外出は控え、しっかり栄養と睡眠をとり体調を整えたいと思います。
こんな時に限って仕事が忙しいですが。。。

無事に夏を迎え、2021年、2022年…と普通に歳を重ねていきたいですね。
そんな未来になるように祈ってます。
いや本当マジで。



あまり虫弄りしていないので少しだけ。



こちらから。

★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー

トゲムネキバカミキリ です。


最近茶色っぽい昆虫の標本を少しずつ集めています。

以前、標本仲間のウベ氏が持っているのを見せてもらって、格好良いなと思っていました。
今回茶系の虫を集めるにあたって、真っ先に狙っていました。

今回はいい感じのトゲムネキバカミキリのペアをGETすることが出来ました~(^^)
★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー



これだけだとサイズ感がわからないと思いますので、手にのせた画像を。

★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー
デカい!沖縄のカミキリムシとはサイズが全然違います。


64~65ミリの沖縄ノコギリクワガタも比較用に並べてみました。

★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー


こんなデカいカミキリムシには絶対に噛まれたくないです。
痛そう。。。





お次は


良くわかりませんが、茶色いカナブンのペアです。
オオウスチャハナムグリというそうです。
Aphanestes succinea

★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー


このカナブンも茶色系虫の標本箱のメンバーとしてGETしました。

なかなか良い色をしています。



数年前にWILD個体購入したアスタコイデスノコギリや、先日ご紹介したメンガタメリーWF1、あらさんに譲って頂いたヨツボシヒナカブトなどの標本と茶色系の昆虫で標本箱を1つ作ろうと思っています。

インドポルトン、アスタコ(ジャワ)、アスタコ(スマトラ)

ん~、こっちは油抜きしたらもう少しいい色でるかもしれません。
★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー

あらさんに譲って頂いたヨツボシヒナ
★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー




それ以外にも

★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー

標本仲間のウベ氏に譲って頂いた茶系の虫標本:アラガールホソアカ、ゴロファエアクス、ダビディヒメテナガやインセクトマートさんでGETしたダルマコガネも展足が終わりましたらご紹介させて頂きます。

あ、セラムドウナガもペアでGETしました。

あとはトカラノコギリ(飼育品)や地元で採れる茶系の蝶なども茶系標本箱メンバーにしようと思っています。

アカタテハ
★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー


茶色系標本箱!少しずつ集めているので完成はいつになるか分かりませんが、いつかご紹介できればと思っています。

皆様、茶系の良さそうな虫を教えて下さい~ニコニコ



では また

ヾ(*´ω゜)




★トゲムネキバカミキリ & オオウスチャハナムグリ & 茶系虫標本箱メンバー





同じカテゴリー(オキナワ ノコギリクワガタ)の記事

この記事へのコメント
こんばんわ、ウイルス…用心してますが、気持ちも何だか落ち込みがちになりそうです。

さてさて、てっちゃんのコレクションがどこまで昇るのか楽しみにみています。大きいカミキリみてみたいです。
うちのカブトは最近蛹室つくりはじめました。元気に羽化させて子供たちを喜ばせたいです。
水槽も増えているので近々アップしたいと思います。
Posted by オオクオオク at 2020年02月29日 20:45
こんばんは^_^
コロナウイルスはこわいですが、仕事忙しくてバタバタしております。気温の上下が激しく体調を崩しやすい時期ですが頑張りましょう。茶色箱ウチにいる虫でいいやつ出たらお渡ししますね^_^
Posted by あら at 2020年03月01日 00:35
オオク さん こんにちは(^^)
コロナウィルス用心して無事にのりきりましょうね。色々と展足が済んで箱が埋まってきたら是非見てやって下さい♪
カブト達蛹室つくり始めましたか。ウチもそろそろかなぁ、ケース覗いてみます。アップ楽しみにしてます~
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2020年03月01日 09:02
あらさん こんにちは(^^)
コロナウィルス大変な事になってきましたね。この時期ただでさえ体調崩しがちなので用心します。無事に乗り切りましょうね。
いつもありがとうございます。何か茶色虫でお譲り頂けるのが出たらよろしくお願いします。
いつか茶色箱もみてやって下さい♪
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2020年03月01日 09:07
てっちゃんさん、お疲れ様です!

カミキリ・・・ありゃ噛まれたら痛いっすよ!(爆) 過去にシロテンのカミキリに噛まれてしまいましたが、クワなんてかわいいもんです・・・
あんなデカいのに噛まれたら…怖っ!

完成楽しみにしてます!

コロナの感染拡大・・・恐怖ですね・・・
うちの店前では中華系の人が良く歩いているので、そのうちの誰かが・・・なんて考える時もあります。 ウイルス対策して乗り切りましょう!
Posted by ムーブ大城 at 2020年03月01日 10:40
ムーブ大城 さん こんにちは(^^)
デカいカミキリに噛まれたら泣いちゃいそうです(笑)絶対噛まれなくないですよね。
新型コロナ怖いですよね。
お互い無事に乗り切って、今年も来年も再来年も、その先も楽しい夏を迎えましょう。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2020年03月01日 16:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。