こんにちは
今週は初っぱなからクワカブです。
先週末、ずっとほしいと思っていた種の
幼虫を我が家に迎えることが出来ました。
この子の子供達5頭です。
フォルスターフタマタ (キヨタミ)
Hexarthrius forsteri kiyotamii
幼虫を譲ってくださった、「RUI」さんの許可を得て、そのブログからキヨタミ成虫の画像を拝借させて頂きました。
RUIさんのブログも紹介させて頂きます。
『 夏のレプリカ 』 (左サイドバーのお気に入りにも追加させていただきました)
オオクワ系、シカ、キクロ等が好き。
メソトプス、アロトプスも好き。
とのことで、飼育種もその辺りが中心のようです。
キヨタミの飼育はRUIさんも初めてとのことですので、お互い良形の大型を目指して頑張りたいですね~
私は小さいのには自信があります!!(笑)
しかし、フォルスターキヨタミ!
大顎が素晴らしいです。
画像の子は見てのとおりオスですが、そのプロポーションは、僕的には美しき女性をイメージさせてくれます。
成虫はまだ見たことないですが、きっと
おしとやかで
艶やかなんだろうと
妄想しています。
きっと、ウンチもしないんだと思います。
これで、カブトみたいに騒がしかったらショックです。(笑)
それでは、今週の曲ですが、先週の
B'zつながりでの選曲です。
(Live動画を探してみました)
欲しい種を迎え入れ、小さな
ねがいが1つ叶ったということで。
B'z ねがい
願いよかなえ いつの日か !!!
そうなるように生きてゆけ !!!
では、引き続きクワカブです。
フォルスターキヨタミ
美しい
そのキヨタミ幼虫達ですが、12/15(土)の午前中に我が家に到着しました。
嫁さんには・・・バレバレだったかも。
フォルスターフタマタクワガタ キヨタミ (ミャンマー北部亜種)について、
Be-kuwaにて再チェック!
フォルスターフタマタは原名亜種の
フォルスターフォルスターと、今回我が家に来た
フォルスターキヨタミの2種類がいます。
フォルスターフォルスターは大顎がストレートな感じで、
フォルスターキヨタミは大顎が湾曲しています。
右の画像の左型が
フォルスターフォルスター、右型が
キヨタミです。
下の画像左は全て
フォルスターキヨタミ。
be-kuwaギネスは45号時点で、
フォルスターキヨタミ(♂86.3ミリ)(♀49.2ミリ)となっています。
我が家に来たキヨタミの
親虫は80ミリ×44ミリと結構大き目の個体です。
【学名】H. forsteri kiyotamii
【累代】F2
【産地】ミャンマー・サガイン
【割出】11/4
【両親】80mm×44mm
幼虫飼育は、
生オガ発酵マットでいこうと思っています。
(現ギネスと同じ?ブリーダーズファームの生オガ発酵マット。)
少し添加剤を混ぜたんですが、再発酵するかもしれないので、飼育ビンにマットを詰めましたが、数日ねかせてから使おうと思っています。
先行して2頭だけ、添加していない状態で詰めたマットビンに移し替えてみました。
大きく、そして美しく育ってほしいです。
★彡 (-人-;)
次です。
リュウキュウコクワの飼育ケースに入れていた材を割ってみました。
ほぼ齧った形跡もありませんでしたが、
1つだけタマゴが出てきました。
前回採れた子が1頭だけいますので、これでやっと2頭目です。
一応、確率だけで行くと1/2で雌雄ペアになりますので、累代出来る可能性が出てきました。
続きまして、
オキノコ (オキナワノコギリ)です。
90プリカに入れていた最後の幼虫が2令になったので、頭幅測定後に菌糸ビンに移し替えました。
オキヒラの2令頭幅も5ミリを超えてくれれば良いのですが。。。なかなかねぇ。
採集ネタです。
対ヒラタ用のトラップを確認しにいったところ、来客がありましたよ~
小型ですが、オキナワヒラタのペアが仲良くトラップに来ていました。
ヒラタは年中採集できるのかもしれないですね。
1~2月あたりにも1度はトラップ仕掛けてみようかと思っています。
先週、忘れていたのですが、
今夏、採集相棒のサバッチさんが捕まえたオキノコチビちゃんの画像を送ってもらいました。
Be-kuwaによると、オキノコのチビの予想最小値は20ミリとのことです。
そんなに小さいのが本当に居るのか?とも思いますが、来夏は野外デカギネス71.2ミリとともに、チビギネス20ミリも目指して採集を楽しんでみます♪
最後になります。
週末に色々と片付けていましたら、不要なボトルが出てきました。
半分は実家に持っていったんですが、のこり10本ほどは処分しようと思っています。
もし欲しい方がいましたら、差し上げますのでコメント下さい。
直接取りに来れる方でお願いします。(那覇市)
希望される方が居なければ、12/24(月)には処分しようと思っています。
800ボトル × 9
1400ボトル × 1
それでは、今週はこの辺で。
|。・ω・|づ βyё βyё ★彡