菌糸ツメツメ & ムシ手帳 & 魔王様降臨

てっちゃん ..

2011年12月04日 09:00

 こんにちは 

今週は記事の内容的にデーモン閣下の聖飢魔IIにしようかとも思いましたが
あまり曲を知らなくて・・・。

ということで、今週も 椎名林檎  (東京事変)から このナンバー 

この曲はYouTubeで椎名林檎(東京事変)の曲を探していたら、たまたま見つけたのですが、
何度か聞いているうちに、だんだんスキになってきました。
同じ曲ですが、3バージョンお楽しみ下さい。

『 東京事変 / 透明人間 』   歌詞はこちら



おお、なんかイイゾ



やっぱりイイゾ 




とにかくイイゾ~(笑)

♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆ 
爽快
です。



それでは、
まずは こちらから


プリンカップで飼育中のオキナワノコギリ、オキナワヒラタですが、
先週の記事でご紹介したように、そろそろ、プリンカップ飼育も限界が近いので、
余っていた菌糸2.0Lボトルから別の容器に菌糸を詰めなおしてみました。
※ちなみに初めての菌糸ツメツメ作業です。

先週の記事はこちら  『 魔王降臨近し! & オキヒラビン交換1 & パラワン体重測定 』



目の粗さが普通のTB、目が粗めの武勇伝を1本ずつ砕き、ミックスしてみました。
ホントは目の細かいのにしたかったのですが、TB、武勇伝しかなかったので。

750mlビン4本、250mlビン2本に詰めなおしました。

さらに、TB2.0Lが1本ありましたので、この際全部詰める事にしました。



急遽、100均へ行き新たにビンを購入しました。
左上は350mlビンです。3本あったので3本とも購入しました。

結局、2.0Lビン3本分の菌糸を
750ml × 5本
350ml × 3本
250ml × 3本
に詰めなおせました。


ビンが白付きしだいプリンカップから移してあげます。
もう少し待っててね~

(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーーイ! 待ってろよぉ~~



続きまして、
100均にて2012年の手帳を買いました。
記事に書いているってことは、
当然、(ムシ手帳)来年のクワカブ記録帳として使用します



本来めんどくさがり屋なので、
来年末、真っ白なままの手帳になっていないように、
頑張って記録していきます




最後になりましたが、
お待たせしました 
(ダレも待ってないって?そうですね。笑)

魔王降臨近し!の記事  『 魔王降臨近し! & オキヒラビン交換1 & パラワン体重測定 』



 ぐわはははぁ~

 
 
 

んんっ?


     
     
     
     
     
     
     
     

あれ?

チビッコくて可愛いです。

イカツサがありません!

しかも上の角(胸角)がタレ曲がっていてます。



上の2枚は羽化に気がついた時点での画像です。
羽化直後ですと、真っ白い上翅が見れたはずですが見逃しました。

左下:本日、ケースを開けてみたところ、魔王様が仰向けになっておられました。
右下:う~ん、見事なタレ曲がりっぷり!



魔王様から光が!闇の魔王様なのに~

しかも角が左に曲がっています!

角が曲がったこともあり、だいぶ小さいサイズです。
角が真っ直ぐだったとしても90Upもしていないかも。

まあ、ご無事で何よりです。魔王様!

♪(p≧▽)p♪q(▽≦q) 魔王様!万歳 (p≧▽)p♪q(▽≦q)♪


しーぴーさん !
息子が観察を楽しみ、飽きた頃にでもお持ちしますね~。
たぶんすぐ飽きると思います。笑)




(魔王様ではありません)


チャオ ♪( *^-゚)/⌒☆゙


関連記事