2011年10月30日 12:00
こんにちは
今週は 先週からのバラードつながりって事で、このナンバーから
『 歌うたいのバラッド / 斉藤和義 』 歌詞はこちら
『好きだ、』って映画の主題歌にもなっているみたいです。
まずは
クワガタ採集情報です。
いつものポイントにバナナを仕掛けてみました。
今週もチビッこいオキナワヒラタが数匹いましたが、先週と同じく、
たいした成果はありませんでした。
週末に新しい場所(この時期から新規開拓)にバナナを仕掛けてみましたが
成果ゼロでした。
それから、、、
今週は悲しい事がありました。
レッドアイ血統のパラワンの親虫のオスが天に召されました。。。
水難事故でした。
ゼリーで体が汚れていたのと、ダニがついていたので、
綺麗にしてあげようと、洗面器に少しだけ水を入れ、
ウチの息子にブラシを渡し、綺麗にしてもらっていた所、
洗面器の水にドップリ漬けたまま、洗浄していたみたいで、
僕が見た時(渡してから10分後位)には既にパラワンがぐったりしていました。
その後、1日位はかろうじて生きていましたが、ついに帰らぬ虫になってしまいました。。。
(ノд-。)
次からは気をつけます。。。
次に、
先日、羽化したパラワン メス(DDA)を紹介させて頂きます。
(* ̄∇ ̄*)
DDAパラワンの購入時の記事はこちら 『 小包 (パラワン) 』
他の4頭はまだ幼虫ですが、この子だけ早々に羽化してしまいました。
比較用に先日羽化したガントン産パラワンメス(50ミリ?)と並べてみました。
チビッこいです。
しかも、かなり細く見えます。
もう1匹DDAからのメス幼虫がいますので、その子は可愛くなくてイイので、
ごつく(大きく、太く)羽化してほしいものです。
続きまして、
オキノコの子の孵化です。
サバッチさんから ナカナカ孵化しない オキノコの卵がついに孵化した、という話を聞き、
ウチも1ヶ月以上孵化していないオキナワノコギリの卵がありましたので、
気になっていたところ、なんとタイムリーにも今週 孵化していました。
(^O^)/
割り出しから実に1ヵ月半かかっての孵化です。
他の子たちは1ヶ月位前に、孵化しています。
※他の子たちが孵化した時の記事はこちら
『パラワン(メス)羽化 & サタン前踊? & パラワン菌糸交換』
マット入りのプリンカップに移してあげました。
最後に、
クワ話ではありませんが、本ブログで画像を編集する際には
Windowsに元々入っているソフト「ペイント」を使っていました。
特に難しい操作もなく、割と簡単に画像編集できていたので、苦にもならなかったのですが、
ふと、画像編集ソフトを使ってみようと思い立ち、『 画像編集ソフト 』のキーワードで検索すると
一番人気が以下のソフトのようでしたので、さっそく使ってみました。
※「多彩な機能で画像を自在に編集・加工できる画像処理ソフト」とのことです。
『 Photoscape 』
試しながら使ってみます。
それでは。
チャオ ^ω^