こんにちはぁ~
今週もブルーハーツにしようと思っていたのですが、
最近ラジオで聞いてイイナーと思ったこのナンバーから!
『 福山雅治 / 家族になろうよ 』 歌詞はこちら
この親父!なんか好きです。
さて今週は、
『 サバッチ 』さんと二人で あるお宅にお邪魔してきました。
どこかと言うと
、
、
、
(勝手に)師匠と崇めている
『 しーぴー 』さん宅です!
秘密がバレると、どこぞの諜報機関?秘密組織?に何をされるか分からない為、
詳しい事は書きませんが、
とにかく凄かったです 。(笑)
※いやホント、マジで凄かったんですって!
楽しい時間をありがとうございました
<(_ _)>
帰りに
お土産(パラワンの幼虫)まで頂きました。
ウチのどの子よりも
VIP待遇で飼育させて頂きます。
さっそく、
頂いたパワランの幼虫を、
計測後、菌糸ビンに移しました。
左上:頂いたパラワン幼虫2匹のプリンカップと換えの菌糸ビン2.0L
右上:サバッチさんがお土産で頂いた幼虫(しばらくウチで預かることになりました)
左下:僕がお土産で頂いた幼虫。2令で
頭幅8ミリ越えを引き当てました。
右下:交換後の菌糸ビン2.0L
(キビしめ!に測定させて頂きました!笑)
左下の画像ですが、2令で
頭幅が8ミリを超えています。
私は飼育暦も浅く、2令で幼虫をあまり見た事が無い為、初めコノ凄さに
ピン!とこなかったんですが、大型と言われる子が7ミリ台くらいで
8ミリ超えは、稀なサイズのようです。
3令時には頭幅も17ミリを超えるのでは、と期待がかかります。
(もしや!!それ以上・・・、あぶない!あぶない!!命を狙われそうです。笑)
小さくしか育てきれなかったら、確実に僕の責任ですね。
凄い子を惜しげもなく、譲ってくださった、『 しーぴー 』さん、
本当にありがとうございます。大切に育てます。
最後に、
久し振りに、いつもお世話になっている昆虫ショップの
b-pro(ビー・プロ)さんで
ムシバトル大会があったので参加して来ました
http://www.b-pronet.com/index.html
80ミリ以下の
ライト級と
80ミリ超の
ヘビー級の
2階級で熱いバトルが繰り広げられました。
ウチからは前回も参戦した
セレベス、
スマトラの2頭と
ずっと前から息子と約束していた、バトル用
パラワン(98ミリ)を購入し参加しました。
(家に帰ったら嫁に怒られました。。。ひゃぁ~)
結果は、
3頭とも1回戦敗退で、残念な結果に終わりました。
この大会にはショップで購入の虫か、例外として、そのブリード固体がエントリーできます。
パラワン(98ミリ)は結構な値段しましたが、新成虫ですので、長生きしてもらって
来年一杯はバトルに参加できるのでは?と思っていますので、
今後のイベントへの参加費用と考える事にしました。
同ショップで購入(幼虫から羽化)したパワランメス(例の50ミリ)もいますので、
しばらく待てば、ブリードもできます。
参加資格のある次の代で大型を出して優勝を目指したいと思っています。
まあ、ショップにも儲けてもらわないと、
僕が子供が楽しみにしているバトル大会自体
が開催されなくなるかもしれないですしね。
サバッチさんも娘さんと一緒に見学に来ていました。
少しウズウズしていたのでは?
採集固体限定バトルとかあると面白いのにねぇ~、って店が儲からないか。
それでは。
チャオ