パラワン(メス)羽化 & サタン前踊? & パラワン菌糸交換

てっちゃん ..

2011年09月19日 15:30

 こんにちはぁ~ 


今週も先週に続き、ザ・ブルーハーツからこのナンバー 

『 ザ・ブルーハーツ / 情熱の薔薇 ('90.8.6) 』  歌詞はこちら




ブルーハーツは解散しましたが、甲本ヒロト、真島昌利の現バンド(ザ・クロマニヨンズ)が
今度、私の実家のある読谷村にイベントで来るそうです。

ご興味のある方は、以下からどうぞぉ♪

What a wonderful world!! 11
http://i.listen.jp/st/sp/sp/summerfes2011/www11.html

2011.10.01(土) - 2011.10.02(日)
読谷村 ヨミタンリゾート沖縄 特設会場(沖縄)

【主な出演アーティスト】
・MONGOL800
・ストレイテナー
・Dragon Ash
・DIAMANTES
・locofrank
・HY
・ザ・クロマニヨンズ
・STARDUST REVUE
・SPECIAL OTHERS
・東京スカパラダイスオーケストラ
・Nothing's Carved In Stone
・マキシマム ザ ホルモン



それでは、
この一週間(9/12(月)~9/18(日))の採集活動です。
が!台風の影響などあり、今週は採集活動を(ほぼ)行っておりません。

平日に いつものポイントに仕掛けて朝確認しましたが、
特別大きな固体も居なかったので全てリリース。

週末は風邪気味だったのと台風の影響で天気も良くなかったので、採集に出ていません。
サバッチさん!また来週(今週)以降ねぇ~!

続きまして、

先日、蛹化したとお伝えしていたパラワンのメスが無事に羽化しました。
(蛹化の際の記事はこちら  『 蛹化 & 2011年クワガタ採集 8月 その4 』 )

と言っても、羽化してから2週間くらい経っています。



デジタルノギスは50UPになっていますが、だいぶ甘目の計測で50UPです。
きっちり測ると50UPしていないと思います。たぶん。笑)
左下の写真は、なんでしょう、写真のマジックですね。
なんか52~53ミリあるように見えていますが、実際に目でみるとやはり方眼紙上でも50ミリ位です。

まあ、無事に羽化してくれて良かったです
ガントン産はこの子だけなので、ガントン産のオスを購入しようかと思っています。


話しかわりまして、
先週、割り出したオキノコの卵がボチボチ孵化し始めました
今日(9/19)見てみると2匹孵化していたので、まとめてプリンカップに移動させました

下の画像の上段(左上、右上)がオキノコです。


それと、
サタンが蛹室をつくり始めました
幼虫さんは、だいぶ黄色くなっています。
上の画像の下段(左下、右下)がサタンです。

小さい容器(クリアスライダー)に入れていて、蛹室の長さが12cm位でしたので、
このままでは、まずいような気がします。
あとで、ホジホジして、もう少し広いスペースを作ってあげようかと思っています


それでは、最後に、
パラワンの
里親になってもらった『 よなP~♪ 』さん家に、先日、お邪魔してきました。
(※勝手にHN付けちゃいましたぁ~)
里子に出した際の記事はこちら  『 里子(パラワン) & 国産カブト 』

5/15に菌糸ビン(TB800)に投入したレッドアイ血統の子です。

ホジホジして、みると、、、、男の子のようです。
体重測定してみると、33gと今回のレッドアイ血統パラワンの子達の中では、
一番体重がのっています。
まあ、ホジホジした日にバラツキがあるので、単純には比較できませんが。



飼育環境について聞いてみると、
室温25度で、エアコンをほぼ付けっぱなし状態との事でした。
また、菌糸ビンも触らずに、ほぼ放置していたのも良かったのかもしれませんね。

武勇伝2000に移しました。
これから、さらに体重がのって大きな子が羽化するとイイですねぇ~♪

よなP~さん!頑張って羽化させて下さいねぇ~!


他の里親の皆さんの状況はどうだろう?
里親の皆さ~ん♪良かったら状況教えてくださいねぇ~ 
 

それでは。

チャオ

関連記事