パラワン幼虫購入 & オキナワヒラタ part2
梅雨が明けましたね。
今年の夏は暑くなりそうだとか。
クワ達が乗り切れるか少し心配です。
さて、先日ショップでのバトル大会の際に、今後のバトル用にと、
パラワンの
幼虫を
1匹購入しました。
ショップ購入の幼虫が羽化した固体はバトルへの参加資格があるとのことだったので。
※成虫がほしいところですが、結構しますので、グッとこらえました。
一緒に買ってきた1400菌糸ビンへ移してあげました。
1月孵化で、5ヶ月位たっているはずですが、
ビン交換の際に重さを測ると・・・15g・・・。
ガァーーーーン・・・。
もしや!
♀メスでは。
メスだったとしても勉強だと思うことにしよう。そう思うしかない。
と自分に言い聞かせました
先週に続き、今週も
クワガタ採取に行ってきました。
成果はと言うと・・・・。
オキナワヒラタ
♂4匹
♀1匹
でした。
小さいのばかりでしたが、1匹だけ、割と大きめが取れました。
54ミリ位です。
チビッこいのに比べて大顎も発達しています。
なんかヒラタっぽいです。
私が子供の頃はクワガタ採取なんか、したこと無かったので、
クワガタって以外と取れるもんだなと感じています。
ノコギリなんかも採ってみたいです。
それでは、また。
チャオ
関連記事