小包 (パラワン)

てっちゃん ..

2011年05月08日 21:25

本日(5/8)、小包が届きました。
 
身に覚えは、、、、。
あります。かなり、あります。

先日、酔った勢いにまかせ、オクで「ポチ」っと押したものが届いたのです。

日曜日の午前中はいつも外出している嫁が
たまたま家にいる時に小包はやって来ました
こんな日に限って。。。
代引きの金額を言おうとしたヤマトのドライバーに
「しぃっ~~~」

と、にっこりウィンクして、コッソリ支払い、小包を受け取りました

「なに?」と嫁。

バレバレなので、「うん、安かったので別血統の幼虫を・・・」
「あっ、そうなんだ」と嫁。

(ー。ー) ふぅ~~
なんとか、やりすごせました。

しばらくして、開梱。

落札したのはD.D.A の巨大極太パラワンの幼虫

   

オークション見てて、「すげぇ~!」と思い、
ビールを飲んでて酔ってた勢いと、どうせ誰か競争相手がいて競り落せないないだろう・・・
と自分に言い訳しながら、「ポチッ」っと。しかし、入札は私の1件だけ。
(昨年暮れにタバコをやめて、コツコツとためていた、隠し財産から樋口さんが旅立ちました。
送料等で野口さんもお二人ほど。嫁にはとても言えません。)

パラワン (D.D.A)
■♂親108.6 頭幅35.1 前胸幅36.6
■♀親、54.2 (NEOパラワン109.5直仔)

 なんか、ものすごくないですか?


 

(1~2令幼虫)4頭セット とのことだったのですが、
サービスでもう一匹、孵化したてのチビッこいのがついてました。ラッキーです

先日のレッドアイ血統の幼虫で、まだプリンカップに退避させていた
5匹とともに菌糸ビンへ投入しました。


 

手前の3つ
①2.3Lのクリアボトル
②2.3Lのクリアボトル
③1.9Lの百均のビン
にはマルカン「ハイパークヌギフレーク」ハイブリッドというのを
入れてみました。


中身は全然違いますが、D.D.Aでも
モンスターマット
http://www.justmystage.com/home/dda/sub4.html
という
醗酵マットを推奨していたのと、マット飼育でも大型狙えますというHPなど
http://okwave.jp/qa/q6058870.html
の書き込みを見て、3匹は、マット飼育を試してみることにしました

残りは先日の菌糸ビンへ。


いっきに数を増やしてしまいましたが、これからの夏場の温度管理が心配です。
早く、嫁を説得せねば


関連記事