●屋久島鬼 & ビン交換 & ニジイロ & 2015採集 & ヒメオオ

てっちゃん ..

2015年05月24日 11:40




こんにちは




やっと梅雨入りしましたね。
梅雨があければ、いよいよシーズン開始です。
楽しみです♪




まずは、こちらから


先日、あらさんにヤクシマオニを頂きました。



いつも大変ありがとうございます。
(人-)感謝(-人)感謝



ビンボケしてますが、横からの画像です。
アゴの感じが独特です。




サイズ感はこんな感じです。


小さくて可愛いです。




メスはこんな感じです。





小スペースで飼育、ブリードいけるようなので、しばらくしたらセット組んでみようと思っています。
あらさん、ありがとうございます。





続きまして、



ビン交換いろいろです。


オキマル





ヤエマル








オキノコ
CBF2( 71 × 36 )





CBF2( 71 × 36 )






ラマヒラタ
WF1





WF1






エラフスミヤマ













次です。


ニジイロのペアリングをしました。
ウベさん、あらさん ありがとうございます。





あらさんからのニジイロ(赤)






ウベさんからのニジイロ(緑)






ウベさんからのニジイロ(ノーマル)






適度に産んでほしいです。
(-m-)” パンパン









ついに!


梅雨入り前の5/19に自宅近くの採集ポイントでオキノコに会えました。

会いたかったよぉ~







今年の一頭目はチビノコでした








台風のあと週間天気予報で晴れが続いていたので、今季初バナナを仕掛けたら来ていました。







その後、梅雨に入ってしまったので、しばらくお預けですが、楽しみなシーズンはすぐそこまで来ているようです。








最後になります。

頂き物のヒメオオクワガタの標本です。






以前、アニキに頂きました。
大変ありがとうございます。
m(__)m









今週はこの辺で。






|。・ω・|づ    βyё βyё 











関連記事