2011年12月31日 09:00
こんにちは
大晦日ですね
色々あった1年ですが、みなさんは1年を振り返って如何だったでしょうか?
この前、テレビから ある曲が流れてきて、しんみり聞き入っちゃいました。
僕も今年最後の夜は、少しだけ空を見上げてみようと思っています。
天気予報をみると今日(12/31)は日本中晴れるところが多いみたいですよ。
そんな訳で、今週はこのナンバーを
『 見上げてごらん夜の星を / 夏川りみ 』 歌詞はこちら
※澄んだ声がスキです。
『 見上げてごらん夜の星を / サントリーCM 』
※ホント色んな方が このCMに出てましたね
『 見上げてごらん夜の星を / 坂本九 』
※やはり最後はこの人
そういえば、本ブログのデザインを変更してみました。
トップページが重く、(ウチのPCが古い事もあり)少々ストレスでしたので、
フォトログタイプのデザインにしてみました。
トップページの表示が速くなった気がします。
それと、数週間前から、
・人気記事ランキング
・アクセスレーダー
も導入してみました。
ちなみに人気記事ランキングは このブログパーツを導入した日からの
集計でして、本ブログ開設以来の実際の集計とは異なります。
実際の人気記事ランキングのトップ3は
①冷蔵ショーケース & クワガタ採集
③2011年クワガタ採集 7月 その2 & 里親の皆さんへ(菌糸ビン)
の順になっています。
(ダレも興味無いと思いますが。自己満です。笑。)
あと、『ほめられサロン』 !
もサイドバーに追加してみました。
この『 ほめられサロン 』わりと有名みたいですね。
最近知りました。とにかく褒めてもらえます♪
精神衛生上すごくイイと思います。笑)
ナカナカ褒めてもらう機会もありませんので、
あれだけ褒められると気持ちイイです。
逆に気持ち悪いと感じる人もいるかもしれませんが。笑)
まだの方はやってみて下さいね。
それではクワカブ話です。
まずはこちらから。
今年最後の採集活動です。
寒くなっても月に1度は採集に行こう!と決めたはずでしたが、
ずっとご無沙汰でしたので、夏場いつも採れていた那覇某所に
無謀にもバナナを仕込んでトラップしかけてみました。
結果・・・ボウズ
※他の方のブログをみると、トラップ採集ではないですが、
寄生木などから、まだヒラタ等が採れているみたいですので、
少し期待していたのですが、残念です。
2011年クワガタ採集Finalはあえなくボウズで終了しました。
ちなみに今年のクワガタ採集の集計結果です。
※持ち帰った数ではなく、トラップに来ていた数です。
ヒラタ♂ : 84
ヒラタ♀ : 47
ノ コ♂ : 22
ノ コ♀ : 11
途中からヒラタ狙いのトラップが多かったせいもあり以上のようになりました。
計164頭でした。
持ち帰ったのはごく一部ですよ。笑)
また来年も頑張ります!(ねっ、ccs1500さん)
続きまして、
先日、体重測定後、そっと菌糸ビンに戻した
パラワンオオヒラタ(赤目血統)
の菌糸ビンが真っ黒になった為、ビン交換しました。
※ちなみに体重測定の際の記事はこちら
『 魔王降臨近し! & オキヒラビン交換1 & パラワン体重測定 』
ビンの中身は もはや ぐちゃぐちゃです。
さらに・・・体重が減っている・・・ Σ( ̄□ ̄;)!!
あんな状態の菌糸ビンに放置していてゴメンヨ~
換えの菌糸ビンもありませんので、ホームセンターにいって一番やすいマットを
買ってきました。クワガタの幼虫にもOKみたいです。
怪しい酵素水で加水し、小ケースに投入しました。
無事に蛹化、羽化と育ってくれますように。
★彡 (-人-;) パン!パン!
最後になりますが、
マット飼育しているパラワンオオヒラタ(DDA)の餌交換をしました。
3.0Lボトルで飼育しています。
ここまでの経過も良くないですし、クワガタコスト削減の為、
マットは、これまたホームセンターで購入した一番安いマットです。
一応、体重測定してみました。
前回(8/31)から10数グラムUPしていましたが、それでも36、38グラムでした。
残念、無念・・・!
そんな、こんなでプライベートタイムにおいては
クワガタで一喜一憂した1年でした。
本ブログを見に来てくれた皆様、
今年1年、たわいも無いブログにお付き合い頂き、
ありがとうございました。
<(_ _)>
来年もよろしくお願い致します。
よ(^o^) ろ(^o^) し(^ ^) くぅ(^-^)ノ゙
では、良いお年を・・・
チャオ v(*'-^*)-☆