こんにちは(^^)
平成の歌姫が来年引退することを発表しましたね。
YouTubeで公式の動画を調べてみました。
安室ちゃん いくつになっても可愛いなぁ
あと1年頑張って下さい。
では、こちらから。
本土ノコギリ(壱岐産)です。
ブリード種親用や標本用にと、グランディスショップの野村さんにいろいろと譲って頂きました。
GrAnDiS- SHOP
https://grandis-shop.jimdo.com/
こちらは標本用の本土ノコギリ(壱岐産)のグラデーション
こちらも標本用 の壱岐ノコ(WD)66Up。
そして太め壱岐ノコ(WD)69Up個体!
頭幅18.8ミリとなかなかの迫力です。
太めで大きく格好良いです♪
メス(WD)もブリード用に大き目の個体をつけてもらいました。
こんなに大きなメスをつけてもらったので、ブリードも頑張らないといけないです。
良い個体を譲ってくださり大変ありがとうございました。
標本制作も頑張りますね♪
<(_ _)>
続きましても
グランディスショップの野村さんに譲って頂いた個体の紹介です。
壱岐産の本土カブト(WD)!
赤色が強い個体
焦げ茶の個体
さらには
対馬産の本土ノコギリ(WD)
あまり見かけない産地だと思うので、ありがたいです。
(人-)感謝(-人)感謝
あと外産の格好良い個体も譲って頂いたのですが、それはまた次回紹介させて頂きますね。
(^^)
お楽しみに♪
標本です。
69Upのお気に入りの個体も展足したので、また今度紹介させて頂きますね♪
こざるさん ありがとうございました。
<(_ _)>
最後は蝶です。
夕方になると良く飛び回る、
ウスイロコノマチョウです。
翅を広げてみると少し擦れていました。
少しづつ自己採集の蝶の種類が増えてきましたよ。
(^^)