オキヒラ・ノコ カップ交換(線虫) & ギネス号

てっちゃん ..

2011年10月16日 00:20

 こんにちはぁ~ 

今週も、ブルーハーツつながりで、この曲から!

『 日曜日よりの使者 - THE HIGH-LOWS 』  歌詞はこちら








HONDAのCMにも使われていましたね。好きだなぁ~この唄 

ちなみに、この唄はボーカルのヒロトが色々あった時に、日曜日のテレビに映っていた
ダウンタウンの「まっちゃん」を見て思ったことを唄にしたようです。

「適当な嘘をついて その場を切り抜けて 誰一人傷つけない 日曜日よりの使者」
 ↓
ダウンタウンのまっちゃん「松本人志」
らしいです。


※そういえば、山梨の「まちゃん」さん元気ですかぁ~ 
 ミヤマ君どうなったかな?そのうち、続ミヤマ君情報をお願いします。笑)


それでは、
久し振りにクワガタ採集情報です。

先週末(10/8:土)にサバッチさんと南部のN市にクワガタ採集に行きました。
特にあてもなく、なんとなくいそうな箇所に事前にバナナを仕掛け、
夜確認してきました。

まあ、結果はボウズでした。

惨敗に終わった帰りにいつものポイントでノコギリクワガタを発見し、
まだオキノコはいるんだ!という事だけ確認し久し振りの採集は終了しました。

無念・・・


続きまして、
今期採集し、ブリードスタートしたオキノコとオキヒラですが、
マット入りプリンカップで線虫がわきまくり、マットが泥のようになってきていましたので、
プリンカップのマットを交換しました。
冷蔵ショーケースのスペース的に余裕がなく、
もう暫らくはプリンカップでねばろうと思っています。



左上:線虫がわきまくったプリンカップ
右上:オキヒラの幼虫をプリンカップから出したところ
左下:オキヒラ  頭幅 5.11
右下:オキヒラ  頭幅 4.77



左上:オキヒラ  頭幅 5.25
右上:オキノコ  頭幅 5.14
左下:オキノコ  頭幅 4.89
右下:左の列がオキヒラ、右の列がオキノコ

※画像の頭幅は幼虫がよく動くので、結構テキトー計測です。汗)


そういえば、
DDAから購入したパラワンの幼虫が先日(1週間位まえ)、羽化しました。
女の子です。
この前、羽化したガントン産よりだいぶ小さいです。
来週あたり、小さく羽化した可愛いその子の画像UPさせていただきますね~。

マジ!どんだけぇ~!ッスよ!
僕の管理が悪かったんです。。。きっとそうなんです。
もう1匹女の子がいるので、その子は大きな子になってほしいです。
★ちなみにDDAの子がウチに来た際の記事はこちら 
『 小包 (パラワン)


最後に
 BE-KUWA 41号( 第11回 クワガタ飼育ギネス!) 買いましたぁ~ 

楽しみにしていて、まだ読んでいない方もいるかもしれませんので、
内容は書きませんが、いやいや、スゴイですね。

※拡大しても見えないレベルで画像載せます。


ユダイクスミヤマの飼育方法も載っていました。

ユダイクス カッコイイ!!


それでは。

チャオ 

関連記事