オキノコ割出 & PETBOXギネス & 2011年クワガタ採集 9月 その2

てっちゃん ..

2011年09月11日 18:10


 にんにちは~ 

今週はこのナンバーから  

『 ザ・ブルーハーツ / ダンスナンバー ('87.9.27) 』  歌詞はこちら



ブルーハーツ!!たまりませんなぁ~ 

それでは、
この一週間(9/5(月)~9/11(日))の採集活動です。

今週は、平日の採集活動はしません♪

週末は 9/10(土) に、サバッチさんと採集に出かけました。
散々でしたので、報告するような内容は一つもありませんが、、、、一応、、、。

①浦添有名ポイント その1 
    (日中2時ごろに3箇所にバナナトラップを仕掛け、その確認です)
   ⇒オキナワ ヒラタ ♂2匹 (小)
   ⇒オキナワ ヒラタ ♀1匹 (小)
 
②浦添有名ポイント その2 
   ⇒ボウズ・・・無念

③サバッチさんポイントC(開拓中)中部某所(コンビニ近く)
   ⇒ボウズ・・・無念

④クワ採集名所の森
   ⇒結果は下記にて・・・

⑤那覇某所1(いつものポイント)
   ⇒オキナワ ノコギリ ♂1匹 (小)

⑥那覇某所1(学校近く)
   ⇒ボウズ・・・無念

④に関しては、③に行く前に急遽セットしたヤケクソのバナナの8連トラップ!
結果は・・・



ボウズ!!
まあ、セットしてから確認するまで1時間未満でしたので、、、
半分ネタ用のトラップでした。

続きまして、
前回、2個しか卵を採れなかったオキノコの産卵セットですが、
(8/23)再セットしたものを昨日(9/10)割り出しました。




卵が7個!!前回2個だったので、多少なりとも増えました。やりました!

しーぴーさんの爆産31個の足元にも及びませんが、前回とで計10個採れたので
累代スタートできそうです。

ちなみ、使用した産卵木は前回パラワンで失敗した時に使用した、
恐ろしく硬かった100均の産卵木の使い回しです。
(※前回パラワン失敗時の記事  涙 & 2011年クワガタ採集 7月 その3。)
その産卵木にも卵が1つ産みつけられていました。マットは前回の使いまわし。
しーぴーさんも仰ってましたが、やはりノコも産卵木を入れた方が産みが良さそうです。

卵は5個をティッシュ管理、2個を比較用にマット管理にしてみました。
(てぃっしゅ、と書くと「苔てぃっしゅさん」のコケの事が気になります。
 ウワサでは既に飽きてきたらしいです。

最後に
例のイベントの結果を確認してきました。
※イベントについての記事はこちらを参照下さい。 
 PETBOXギネス エントリー & 産卵セット(パラワン)


結果はというと、、、
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・


ε(*'-')з†.*・゚ヾ(゚∇゚)ノ1位゚・*.†ε('-'*)з

やりました~!

エントリーした3部門のうち、
国産カブト!
ヒラタクワガタ系!
2部門で1位でした。(もう一つの部門は4位でランク外でした)

d(・ω・*)スペシャルサンクス(*・ω・)b

しーぴーさん。
ヒラタは譲って頂いたパラワンでのエントリーでした。
良い個体を譲っていただきありがとうございました。

レオパード月光さん(H村さん:勝手に名付けさせて頂きました)
国産カブトはドッグフードをマットに混ぜて育てた子です。
ドッグフードドーピングを教えてくれた、レオパード月光さん
サンキューです。

お二人とも、ありがとうございました。 
(^人^)感謝です♪


それでは。

チャオ

関連記事