◇オキナワノコギリ飛翔スタイル & オキナワカブト & 頂き物 ヤエヤママルバネ・サキシマヒラタ
こんにちは(^^)
年末に向けて、忙しくなりそうです。
週末は子供たちの行事も結構あったりするので、虫弄りの時間がますます少なくなりそうです。
最近飼育熱がダダ下がり中ってのもありますが。
今月もあまりネタがないので、少しだけ書きたいと思います。
まずはこちら
オキナワノコギリの飛翔スタイルの標本をつくってみました。
翅を広げるのも、またイイもんですね。
上手くできずに、後翅が少し切れてしまいました。
次飛翔スタイルをつくる時には、ハネを切らないようにもっと気をつけます。
お次は、
ネタも無いので、数年前に採集した
オキナワカブトの画像を紹介させて頂きます。
65.9ミリでした。
去年もっと大きいのが採れたので、しっかり標本に残しています。
また来年、自己記録更新を狙いたいです。
最後は
友人X氏に頂いた
ヤエヤママルバネ(西表島産)です。
観賞&標本用にと、譲って頂きました。
サキシマヒラタも譲って頂きました。
息子がヒラタ好きなので喜んでいます。
ありがとうございました。
(人-)感謝(-人)感謝
では また
ヾ(*´ω゜)
関連記事