◇アルケスツヤ & 頂き物(ミヤマ・ヒラタ・ノコギリ・コクワ) & ギアスポリオン & オキノエラブノコ

てっちゃん ..

2019年08月31日 16:00


こんにちは(^^)



もう夏も終わりますね。
井上陽水の「少年時代」が聞きたくなる、そんなこの頃です。

今年の夏採集も事故なく無事に終えられそうです。
2019年の夏よ!ありがとう!!
来年の夏が今から待ち遠しいです。




まずはこちらから


アルケスツヤクワガタです。


息子(次男)が誕生日のプレゼントに選んだのは大型のアルケスツヤでした!




カッチョエエ~~




こんなのが採集で採れたら興奮するでしょうね♪



息子たっての希望で産卵セットを組んでみましたが、どうなりますやら。






次です。


すっかり紹介が遅れてしまいましたが、1か月位前に こざるさんからクワガタ達が届きました。



国産ミヤマ!




そしてヒラタ


デ、デカいっす!
こういうヒラタを採集できるから、こざるさんスゴイです。



国産ノコギリ


やっぱ格好良いですね♪



コクワ!


沖縄のリュウキュウコクワとは全然違うので、とても新鮮です。



最後は、ノコギリのデカ頭!!


この個体、生きてた時は何ミリだったんだろうか。
70ミリは余裕で超えてそう。想像するだけで楽しいです。



こざるさん!今年もありがとうございました。
m(__)m





続きまして


ゾウカブト ギアスポリオンです。



100g近くなってくれました。
飼育スペースの関係で1400ボトルで飼育しているので、ゾウカブトにしては少し狭いかもしれませんね。
ひとまず無事に羽化させてやりたいです。




最後は

オキノエラブノコギリです。


先日、時期遅れの採集に行ってきました。
ボウズも覚悟していましたが、どうにか小さいのがいくつか採れました♪
小さいペアですが、久しぶりに産卵セットを組んでみようと思っています。
思い出の採集個体たち。
来年、綺麗な子を羽化させてやれるように頑張ります♪




では また


ヾ(*´ω゜)





関連記事