腐敗でバラバラになっていたのを、接着剤をつかってどうにか形にしてみました。
手足、触覚がぐらぐらするし、ポキポキ折れる。。。つらいです。
標本にするなら、やはり★になる前に処理しないと長くは残せないなと、あらためて思いました。
カレンダー頂きました。
2020年のカレンダーをインセクマートさんで頂きました。
やっぱヘラクレスやコーカサス、ゾウカブトは格好良いですね。
ヤママユのカレンダーもイケてます!
ヨナグニサンは色も形もサイズも素晴らしいです。
最後は
ハチジョウノコギリです。増種しました。
WF1個体ペアをインセクトマートさんでGETしました。
大歯形を出すのが超難しい種類のようです。
「目指せ大歯形!」という目標のもと飼育に臨みたいと思います。
ゼリーは舐め始めているので、様子をみながらペアリングし、産卵セットを組もうと思います。
これからなので今年羽化はタイミング的に無理かな。